
![]() |
|
2013年07月31日(水)放送分 「五味クリニック院長の五味常明先生が登場!」
今朝は「夏の体臭対策」について、五味クリニック院長の五味常明先生にご出演いただきました。 この時期は、じっとしていても汗がジワ〜。 体臭も気になる方、多いと聞きます。 そこで「制汗剤」選びが、「臭い対策」のポイント。 ではどうやって選べばよいか…。 それは体臭の強さを知ることから始めればよいそうです。 ちなみに体臭の強さは、自分である程度、調べることが出来ます。 綿棒で耳垢を取り、その湿り具合で判断する方法。 ・キャラメルの溶けたような耳垢なら、体臭が強い傾向 ・湿った状態なら軽度〜中度の体臭 ・乾燥していれば、非ワキガ体質 非ワキガの方は、植物エキスを配合したシートタイプで汗を拭き取るだけで臭い対策はOK。 軽度〜中度の方は、アルコールや抗菌剤が配合されたスプレータイプ、 またはシートタイプで除菌してから制汗スプレーで対応。 強度の方は、殺菌作用が強く、直塗りタイプをチョイス。 銀配合も殺菌効果が長く持続するそうです。 この夏を爽やかに過ごしたい…そんな方は、是非、参考にしてみて下さい。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |