
![]() |
|
2013年07月03日(水)放送分 「慶應義塾大学医学部の坪田一男先生が登場!」
今朝の健康一直線は、慶應義塾大学医学部の坪田一男先生に「目の健康」について、お話しを頂きました。 パソコンやスマートフォンの普及によって「ドライアイ」で悩む方が増えています。 ドライアイになると…「目」がでこぼこになる。 そうなると乱反射が起き、見えにくくなる…。 今日は「へぇ〜」というお話しが満載でした。 その「ドライアイ」の原因の1つが、 パソコンやLED照明から発せられる強い光「ブルーライト」。 この「ブルーライト」との付き合い方が、 「目」の健康の為にも大切と言うことでした。 人は体内時計で寝起きをする。 そのリズムが崩れると、様々な病気を引き起こすメカニズムがあるそうです。 そのメカニズムを保つ為… 「昼はブルーライトを浴びて、夜は浴びない」生活がポイントだそうです。 来週の健康一直線でも、坪田先生にご出演いただき、 「目に優しい食事法」などを伺いたいと思います。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |