TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線

放送後記
今日の運勢
今年の運勢
健康広場
うるおい生活講座
うるおい健康講座〜いきいき老活塾
モーニングコンシェル
グッドモーニングソングス
再春館製薬所  健康一直線
おはよう健康塾
タイムテーブル
トップページ
TBSラジオを聴く
今日の1ページ
ファミリーマート
WOWWOW「MOZU」
おはよう番組Tシャツ
生島ヒロシ「もしもしお父さんです」絶賛発売中
番組オリジナルタブレット
TBSラジオ公式携帯サイト

放送後記

2014年01月06日(月)放送分

今朝は、小笠原礼法流宗家 小笠原敬承斉さんにご出演頂き、
覚えておきたい作法について、
教えて頂きました。

お礼状、お詫び状の作法については・・・

まず、封筒も便せんも、白の無地。
便せんは罫線のないことが基本。

金色や銀色で模様が入ったものや、
鮮やかな絵柄のものは、一見豪華に見えるかもしれませんが、
目上の方への改まった手紙にはふさわしくない。

特に若い世代の方は、目上の方への手紙にも
シールを用いることが多いようだが、
「時」「場所」「状況」に応じて服装が異なるように、
手紙も自分の立場をわきまえることが大切。

お礼状、お詫び状、あるいはプライベートの手紙にも
関わらず、勤め先の便せんや封筒を使用する方が
少なくないことも考えもの・・・

筆記具は、「筆」「筆ペン」「万年筆」が好ましく、
ボールペンはカジュアルな印象をつくり、
失礼にあたることもある。

万年筆の場合、インクの色は黒が基本で、
紺色の場合は深めのものを。
相手の名前がかすれてしまうことは失礼ですので、
黒は濃くたっぷりと筆に含ませて書くことが基本。
とくに目上の方のお名前は、濃く、
さらには大きめに書くことが肝心。