
![]() |
|
2015年10月13日(火)放送分 「在宅ホスピス」
今朝は、在宅ホスピス医で、ふじ内科クリニック院長内藤いづみ先生にお話を伺いました。 今日のテーマは、「在宅ホスピス!」 日本で最期を迎える場所が、自宅から病院に転換したのは 1976年(昭和51年)。 家で最期を迎えたいと望む人は多いのに 今では8割近くの人が、病院で亡くなっているそうなんです。 最期まで自分らしく暮すためには、 元気なうちから準備しておくことが大事。 まずは「自分がどのように生き抜きたいのか、 どう最期を迎えたいのか、死生観をしっかりと持つこと。」 そして、いざというときサポートしてもらえるように、 「周囲の人との縁を、たくさん作っておくこと」が大事だと いうことでした。 内藤先生のお話、参考になさってください。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |