バックナンバー
2008年1月19日放送
質問1 テキーラの飲み方を教えてください。カットしたレモンはいつかじったらいいのでしょうか?
答え
答え1 テキーラとは、世界4大スピリッツの一つで、メキシコ原産の竜舌蘭(アガベ・アスール・テキラーナ)という植物の 茎を蒸したものを潰して、水を加え、発酵、蒸留してつくられます。 メキシコの観光客の集まる店などでは、テキーラのストレートとカットしたレモンライムと塩が出てくるので、レモンライムをかじり塩を舐めてからテキーラのストレートを飲んだりしますが、日本でレモンがついてきた場合には、お好みでいつかじっても問題ありません。
メキシコでの典型的なテキーラの楽しみ方の一つ、トマトジュースを使ったサングリータと呼ばれるチェイサーと 一緒にストレートで飲むのもお勧めです。その秘蔵のチェイサー、サングリータのレシピをご紹介します。 トマトジュース 約1.5カップ、オレンジジュースなどの柑橘系ジュースを1/2カップ、コンソメスープの素を小さじ1杯、ウスターソースか中濃ソースを小さじ2杯、ライム果汁1/2個分、タバスコ適量をよく混ぜればできあがり。 スパイスとコンソメのきいた、フルーティーなトマトスープといった感じで、メキシコでは店によって秘蔵のレシピがあります。このサングリータをチェイサーにしてテキーラのストレートをショットグラスで是非お試しください。
答え
質問2 水溶性の食物繊維とはどういったものなのですか?
答え
答え2 食物繊維とは、食べ物の成分のうち、人の消化酵素で消化されにくい成分のことで、水溶性食物繊維と 不溶性食物繊維とに分けられます。 そのうち水溶性食物繊維は、水に溶けやすい食物繊維で、血糖やコレステロールの上昇を抑える作用がある ことも知られています。 食べ物では、こんにゃくや寒天、海藻類や、果実などに含まれています。 清涼飲料にも入っている製品がありますが、使われているのは主にブドウ糖からできている水溶性食物繊維で す。
一方の不溶性食物繊維は、穀類、豆類、野菜、イモ類などに多く含まれています。 水に溶けにくい繊維質で、便の量を増やして、直接的な腸への刺激などで便秘解消効果があるといわ れます。勿論、水溶性の食物繊維も、便の水分を保持することで同様の効果があるといわれています。 現在では5大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)に続く、「第6の栄養素」として重要視され おり、成人1人1日の目標摂取量20〜25gで、不足がちなので、しっかり摂取することが大切です。
答え
バックナンバーはこちら

サントリーお客様センターはこちら

|久米宏 ラジオなんですけど |TBSラジオトップ | TBSメインページ | もくじ・牽引 |

Copyright(C) 1995-2024 TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.