バックナンバー
2006年8月12日放送
質問1 バーなどで「この人、通だな」と思われるお酒の注文の仕方を教えてください。
答え
答え1 いろんな知識を持っていることも大切ですが、なによりもお酒の楽しみ方を知っている人だと思ってもらうことが “通”につながるでしょう。
ウイスキーでも、単にスコッチ、バーボンというよりも、具体的な銘柄を言う、あるいはスモーキーなタイプのシングルモルトを、などこだわってみましょう。最近はソーダ割りも人気がありますが、グラスを"コリングラス(細長いグラス)で”などと指定すれば、カクテルのような雰囲気でおしゃれ感がでます。また、ジンとベルモットでつくるカクテル、マティーニなら、ベルモットの割合にこだわって注文するのも粋ですね。
専門家であるバーテンダーさんに自分の好みを伝えて、お勧めのカクテルをつくってもらうのも、却って通の飲み方ではないでしょうか。ウオッカベースで季節のフレッシュジュースを合わせて・・とか「今日は疲れているので甘みのある、色のきれいな軽いカクテルを何か作ってください」、などと頼むと、張り切ってオリジナルなカクテルをつくってくれるかもしれません。サービスされたカクテルのレシピを当ててみるのも面白いですね。なお、バーでお酒を飲むときは食事前の待ち合わせだったり、食後の一服だったりしますから、お店が用意してくれるちょっとつまむ程度のもので十分だと思いますが、これも”このお酒に合うものを”とお願いしてみましょう。
答え
質問2 お茶の木を自宅で育ててもいいのでしょうか?
答え
答え2 自分で育てたお茶の木から自分で作ったお茶を飲むのも楽しいですね。苗木は園芸店で売っています。お茶の木はツバキの仲間の常緑樹で生垣や庭木などにも使われています。最も一般的なのは、「やぶきた」という品種で清楚な花も咲きます。極端な寒さを避ければ戸外で十分育ちます。小さい葉の種類のものは盆栽サイズの1m程度のものもありますが、1鉢ありましたらご自分が、1、2回飲む分なら、年に新芽が年に4、5回出ますのでその都度楽しめます。鉢植えでは栄養分に限りがありますので茶畑のようにこんもりとした形にするのは無理ですが、普通の鉢植え植物のように伸び放題にしておけば十分です。出た芽をしょっちゅう摘んでいれば剪定など必要ありません。できれば直に土に植えたほうがよく育ち、枯れることもありません。5gの生葉で1gの茶葉ができますよ。摘んだ葉は電子レンジでチンしてから揉んで乾燥したらそれで出来上がり。結構簡単に楽しんでいただけます。
答え
バックナンバーはこちら

サントリーお客様センターはこちら

|久米宏 ラジオなんですけど |TBSラジオトップ | TBSメインページ | もくじ・牽引 |

Copyright(C) 1995-2024 TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.