バックナンバー
2004年4月03日放送
質問1 お菓子作りで使うオレンジリキュールは普通のお酒のように飲んでもいいのでしょうか?
直接飲んだらけっこうおいしく飲めたのですが、オススメのレシピがあれば教えて下さい。
答え
答え1 オレンジリキュールに限らず、お菓子用のリキュールを直接飲んでももちろんかまいません。
ですが、カクテル用に造られているリキュールと比べると、お菓子用は糖分が控えめになっているものが多いです。お菓子を作るのにふさわしいように、香りのバランスや色、アルコール度など、種類によっては微妙に差があるものもありますので、気に入ったリキュールを見つけたら、やはり飲む用に作られたリキュールをお勧めします。
リキュールは食後酒としてストレートで飲むのもおしゃれですが、一般的にはソーダで割ったり、色々なカクテルで楽しまれています。 オレンジリキュールをオレンジジュースで割って飲むのもおいしいものですよ。「オリンピック」というカクテルをご紹介しましょう。
ブランデー1/3、オレンジリキュール1/3、オレンジジュース1/3。これをシェークしてカクテルグラスへ。
パリの有名な高級ホテルで生まれたそうです。オレンジリキュールの独特なほろ苦さが、ジュースの甘味を適度に引き締め、ブランデーのコクを更に深めているカクテルで、1900年、パリで開かれたオリンピックを記念してできたところからこの名前が付けられた由緒あるカクテルです。
答え
質問2 飲み物の栄養成分を見ると「灰分」というのが書かれていました。 これは一体何ですか?他にどんな食べ物や飲み物に含まれているのですか?
答え
答え2 ハイブン、またはカイブンと呼ばれますが、ごはんやお肉、野菜などの食物を完全に燃やした時に残る灰のことで、カルシウムや鉄、ナトリウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラルからできています。
食べ物や飲み物の栄養成分表示で、含有するミネラル分を総合して灰分XXgと表示することもありますが、最近は具体的な個別のミネラルの名前を表示することの方が多いです。
人間が生きていく上で大切な5大栄養素は炭水化物、蛋白質、脂肪、ビタミン、ミネラルですが、ミネラルは体内で造ることが出来ないので食物から摂取する必要があります。
たとえば骨の成分は、たんぱく質、灰分、水分、コラーゲンのような物質からできていますが、カルシウム分は補充しないと減る一方なので、私達はカルシウムを食べ物から補うことが必要になってきます。
様々なミネラルの豊富な乳製品や小魚、海藻、大豆製品等を日ごろから十分に取り入れましょう。何よりもバランスよい食生活が大切です。
答え
バックナンバーはこちら

サントリーお客様センターはこちら

|久米宏 ラジオなんですけど |TBSラジオトップ | TBSメインページ | もくじ・牽引 |

Copyright(C) 1995-2024 TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved.