TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

辻よしなりの「週末アソビナビ」

放送日時

毎週土曜日 17時00分〜17時15分

出演者

辻よしなり

番組へのお問い合せ

メール:asobi@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
辻よしなりの「週末アソビナビ」まで。

辻よしなりの週末アソビナビ

コンテンツ

トップページ
ゲストトーク
週末アソビマップ

podcasting 954

週末アソビマップ

写経で自らを見つめる! その1

2012年11月03日

今回は、小笠原亘アナウンサーと出掛けます。


トヨタの「アルファード」で出掛けたのは、
東京・東五反田の「薬師寺 東京別院」、
なんと「写経」に挑戦します。
つまりお経・経文を書き写します。
オトナが「自分の時間」を過ごすのに最適ですね。

元々写経は、印刷技術が発展していなかった時代に、
仏法を広めるために始められました。
その後、写経することに功徳があると
言われるようになりました。
以前は、写経は年配の方々が多かったんですが、
最近は「自分の心を見つめる、落ち着かせる」という
効果を求めて、お寺に足を運んで写経をする
若い世代が増えているそうなんです。
静かなところで、書き写すということに没頭すれば、
自然と邪念や悩みなどを忘れてしまうかも知れませんね。
お経、経文の意味も知ることも出来ます。
辻も小笠原も、もちろん初体験です。

最近では写経の本や練習帳なども人気を集めていて、
若い世代では非日常感を求めて、お寺での
写経や座禅などを楽しむ人たちも増えているそうです。
何かとストレスや疲れが溜まることが多いオトナ世代、
精神を統一し、集中するためにも、写経はオススメです。
いつもとはちょっと違うデートコースとしても
人気を集めているそうですよ。

今回お邪魔したのは、東京の東五反田にある
「薬師寺 東京別院」です。
こちらは1300年の歴史を持つ奈良の薬師寺の別院。
ここでは日曜・祝日を問わず、
毎日午前9時から午後5時まで、写経が出来ます。
予約も必要なく、筆や硯も貸してくださるので、
お休みの日にプラッと来たり、
お子さんが学校に行っている間に訪ねたりと、
比較的自由に写経が体験できます。
今回は、「薬師寺 東京別院」の主事、
根来穆道さんにご指導いただきました。


薬師寺 東京別院」は、
東京都品川区東五反田にあります。
詳しいお問い合わせは、
電話 03 3443 1620 までどうぞ。

プレゼントのお知らせです。
今回は「薬師寺の一筆箋」を5名様にプレゼントします。
ご希望の方は、名前、年齢、住所、電話番号と、
番組の感想を書いて、ハガキの方は、
〒107−8066 TBSラジオ
「辻よしなりの週末アソビナビ」の係まで。

メールは、asobi@tbs.co.jpへ。


16日・金曜日の到着分まで有効です。
当選発表は、賞品の発送で代えさせていただきます。