檀れい 今日の1ページ

女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けします。忙しい朝のひとときを是非、番組と共にお過ごしください。

TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

檀れい 今日の1ページ


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
檀れい 今日の1ページ
トップページ
放送後記
番組へのメッセージを
お寄せください。


番組への感想、皆さんがであった素敵なもの、季節の話題などお寄せください。

お便りは
〒107-8066
「檀れい 今日の1ページ」まで
メールは 1page@tbs.co.jp

採用された方には3000円分のクオカードと、あのCM曲「いすゞのトラック」のCDを差し上げます。

出演者

檀れい

檀れい
1992年、宝塚歌劇団に入団。
月組、星組のトップ娘役をそれぞれ務める。
2005年に退団。
2006年、山田洋次監督作品「武士の一分」でスクリーンデビュー。
映画・TV・CMなど活動の場を広げ、2015年4月からTBS火曜ドラマ「マザー・ゲーム」にも出演。

のり弁

2016年01月18日
みなさんは「お弁当」はお好きですか? 
いろいろある中でも庶民の強い味方と言われているのが
「のり弁」です。

のり弁にはバリエーションがあります。
お弁当屋さんで買うものだけでなく
ご自宅で作るのり弁にはその家のこだわりがあるようです。
「のりの下に、鰹節を敷きつめたものがいい」とか、
「昆布の佃煮を 少し添えた方がいい」とか、
「しば漬けは必ず入れておかなければ許せない」とか。

のり弁には大抵、魚のフライが入っていますが、
魚の種類にも家庭によって違いが。
のり弁の具材の中でも特に思い入れが大きいのが、
「ちくわの天ぷら」でしょうか。
青海苔を混ぜた衣で作った「磯辺揚げ」がいい
というこだわりがある人も。

お安いですけど意外と高カロリーな、のり弁。
普通のお弁当よりもご飯の量が多くなりがちだからだそうです。
カロリーオーバーには、ご注意を。

備中松山城

2016年01月19日
岡山県新見市の、岡山のみかんさんからのお便りから
備中松山城をご紹介しました。

備中松山城は「松山」とありますが、
愛媛県ではありません。
岡山県・高梁市にあるお城です。
備中松山城の天守閣は、標高430mの場所にそびえていて
これは日本に現存する天守閣の中でもっとも標高が高い場所。
そのため、季節や気候が整った時に現れる雲海の上に
そびえているようにみえることから、
別名「天空の城」と呼ばれています。

もちろんいつも雲海に浮かんでいる姿が
見られるわけではありません。
晩秋から冬にかけて運がいいと見られるんだそうですよ。

玉の輿

2016年01月20日
今日は「玉の輿の日」とされています。
明治38年のこの日、京都・祇園の芸者・お雪が、
アメリカ5大財閥のひとつ、モルガン財閥の創始者の甥、
ジョージ・モルガンと結婚したことにちなんで
決められたそうです。

「玉の輿」という言葉は
江戸の初期、京都西陣に生まれた町娘が、
将軍家光の側室になり後の5代将軍・綱吉を産みます。
庶民の娘が将軍の母親になったわけですね。
この女性の名前「おたま」から
「玉の輿」という言葉が生まれたのだそうです。

薩長連合

2016年01月21日
1866年1月21日、京都で「薩長連合」が締結されます。
長州の木戸孝允と、薩摩の西郷隆盛が直接会い、
長州と薩摩が手を組んだんですね。
この時、薩長連合が成立していなければ
明治維新も遅れていた、あるいは
無かったかもしれないと言われています。
長州と薩摩の藩の仲を取り持ったのが、坂本龍馬。
     
坂本龍馬を一躍人気者にしたのが、
司馬遼太郎さんが書いた「竜馬がゆく」という小説ですが
歴史に詳しい人には、
「龍馬は小説のようなすごいことを成し遂げた人ではない」
という人もいます。

ただ、龍馬がこの薩長連合で長州と薩摩が手を組むのに、
ある程度奔走したのは間違いないようです。
薩長連合の締結文の裏書きに龍馬の名前が書かれています。
この薩長連合をきっかけに後の大政奉還につながっていきます。
つまり、薩長連合なかりせば、日本はどうなっていたのか
わからないというこということのようです。

プロの仕事・東京シティガイドクラブ

2016年01月22日
最近は「お散歩ブーム」ですよね。
観光気分で散歩が出来る街、東京。
そんな東京での散歩の強い味方「東京シティガイドクラブ」を
ご紹介しました。

東京シティガイドクラブはボランティア集団。
東京めぐるときにいろいろなアドバイスや案内をしてくれます。
名所・旧跡紹介、グルメ、商店街案内、美術館などなど、
さまざまなガイドをしてもらえます。
英語、中国語、韓国語が使える方もいたりして、
海外の観光客からも人気だそうです。

▼東京シティガイドクラブ
http://tcgc.5.pro.tok2.com/