
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
小沢昭一さんのおはなし2015年04月06日 |
TBSラジオで40年も続いたラジオの金字塔 「小沢昭一の小沢昭一的こころ」。 今日は小沢昭一さんのお誕生日です。 ということで小沢さんについてご紹介しました。 ★小沢さんのCD http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/other/ozawa/ あすは「ステンレスボトル」についてです。 |
ステンレスボトルのおはなし2015年04月07日 |
最近、その種類がかなり増えています、 ステンレスボトル。 ただ、中に入れてはいけない液体もあるという 注意点があるのをご存じでしょうか。 例えばスポーツドリンク。 ふつうのステンレスボトルは塩分に弱く スポーツドリンクや、スープ、お味噌汁などを入れると 腐食してしまうおそれがあるそうです。 スポーツドリンクを入れるなら、 フッ素加工をした「スポーツドリンクOK」の ステンレスボトルがあります。 ぜひ用途にあったボトルを選んで使ってくださいね。 あすは「花まつりと甘茶」についてです。 |
花まつりと甘茶のおはなし2015年04月08日 |
お釈迦さまの誕生日である4月8日は、 日本でも、各地のお寺で「花祭り」が行われます。 お祭りではお釈迦さまの像に甘茶を注いでお祝いをしますが、 これはお釈迦様の花園に降り注いだ雨を再現したものだそうです。 糖類ゼロなのに甘いという甘茶は、 いまお茶屋さんや漢方薬のお店で手に入るようです。 味わったことがないという方は、 お釈迦さまの誕生日をお祝いしつつ、 その甘さに触れてみてはいかがでしょうか。 あすは「盆栽」についてです。 |
おたよりご紹介2015年04月09日 |
今朝は、お便りをご紹介しました。 さいたま市の「大宮盆栽村」について グリーンサムさんがお寄せ頂きました。 さいたま市では2017年に、 第8回「世界盆栽大会」も開催されるそうです。 盆栽は海外でも人気だそうですから、 この世界大会もさぞ盛り上がるのではないでしょうか。 次回は「喫茶店」についてです。 |
プロの仕事「地下足袋」のおはなし2015年04月10日 |
毎週金曜日は技と経験に裏打ちされた プロの仕事に注目します。 第一回の今日は、プロの足元にある 「地下足袋」に注目し 最近の地下足袋についてご紹介しました。 マジックテープにスパイクがついた林業用の他 靴底にエアが入った、ジョギング用の地下足袋。 家庭菜園にぴったり、ガーデニング用の地下足袋。 色や柄がかわいい、ルームシューズ型の地下足袋 なんていうものもあるそうです。 プロの仕事を支えてきた機能性が、 いまは楽しくいかされているんですね。 次回は「喫茶店」についてです。 |
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |