檀れい 今日の1ページ

女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けします。忙しい朝のひとときを是非、番組と共にお過ごしください。

TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

檀れい 今日の1ページ


※こちらは「過去ページ」です。
新しい番組ページは「こちら」です。
檀れい 今日の1ページ
トップページ
放送後記
番組へのメッセージを
お寄せください。


番組への感想、皆さんがであった素敵なもの、季節の話題などお寄せください。

お便りは
〒107-8066
「檀れい 今日の1ページ」まで
メールは 1page@tbs.co.jp

採用された方には3000円分のクオカードと、あのCM曲「いすゞのトラック」のCDを差し上げます。

出演者

檀れい

檀れい
1992年、宝塚歌劇団に入団。
月組、星組のトップ娘役をそれぞれ務める。
2005年に退団。
2006年、山田洋次監督作品「武士の一分」でスクリーンデビュー。
映画・TV・CMなど活動の場を広げ、2015年4月からTBS火曜ドラマ「マザー・ゲーム」にも出演。

「ついたち」のおはなし

2014年09月01日
きょうから9月。

1日は「朔日」とも書きますが、この日は特別な日。
お伊勢様では「朔日参り」が昔から行われています。
そして朔日参りのお楽しみになっているのが
「赤福」が毎月朔日に発売する「朔日餅」!
整理券を求める人で夜中の3時に行列ができるそうです。

1923年、大正12年の9月1日。
関東を大きな地震が襲いました。
マグネチュード7・9、関東大震災です。
この日を忘れないように9月1日は「防災の日」。

最近では「防災」という言葉だけでなく
「減災」という言葉も聞かれるようになりました。
少しでも被害を小さく減らす努力、
「減災」という考え方を広めようという動きだそうです。

特に台風の被害に対しては
進路の予報もかなり正確になってきているので
きちんと備えることで被害を最小限に食い止めることは
できると減災コンサルタントの専門家は呼びかけています。

明日は「靴の日」についてです。

「靴の日」について

2014年09月02日
9月2日は、語呂合わせでクツの日。

ある女性靴ブランドの調査によれば
女性は平均で15・5足を所有しているのだそうです。

同じアンケートで「1年以上履いていないクツはありますか?」
という質問には、なんと! 
96%が、「ある」と答えています。

履いていない靴の数は、平均で5・4足。
つまり持っているクツの3分の1は履いていない。
履かなくなったクツのほとんどが
デザイン買いなのだそうです。

見た目が可愛い! と飛びついても
履き心地の方が優先されてゆくのは
誰もが経験していることですよね。

賢いクツ選びのポイントは
・合う一足を見つけたら、同じものをもう一つ買っておく。
・必ず試着をして、硬い床を少し長い時間歩いてみる。


今日はどの靴でお出かけしましょうか?

あすは「ホームラン」についてです。   

「ホームラン」のおはなし

2014年09月03日
1977年の今日、9月3日。
「後楽園球場」の夜空に、大きなアーチが描かれました。
巨人軍・王貞治選手が通算756号のホームラン記録を達成。
メジャーリーガー、ハンク・アーロンの記録を抜いて、
「世界のホームラン王」になった日です。
だから「ホームランの日」。

あなたはホームランを打ったことがありますか?
ジャストミートした打球が
大きな放物線を描いて外野スタンドへ…。
その瞬間、時間が止まります。

バッターがダイヤモンドをゆっくりと一周する間は、
ホームランを打った彼だけに、
強烈なスポットライトが当たるんです。

想像してみて下さい。
その主人公になったとしたら、どうしますか…?


あしたは「櫛」についてです。

「櫛」のおはなし

2014年09月04日
9月4日は「櫛の日」です。
皆さんは櫛、持っていますか?
使っていますか?

櫛と日本人には、髪の毛よりも長い歴史がありました。

縄文時代の遺跡として知られている福井県の鳥浜貝塚。
ここから、赤い漆塗りの櫛が出土しています。
縄文時代から赤い漆塗りの櫛を使うオシャレがあったんですね。

「古事記」には「櫛が化ける」有名な記述があります。
イザナミノミコトに追われて逃げるイザナギノミコト。
恐ろしい追っ手に向けて、持っていた櫛を投げると
それが筍に変わります。
追っ手がその筍を食べている間に、イザナギは逃げてゆく。

不思議な話ですが「櫛」には何かが託されている、思いが宿る。
そんな呪術性を感じるとしたら
それは古事記の昔から
日本人のDNAに宿っている「ナニか」なのかもしれませんね。

あすは「レジ袋」についてです。

「レジ袋」のおはなし

2014年09月05日
ご近所のスーパーへのお買い物
皆さんはマイバッグを持参していますか。

毎月5日は「ノー・レジ袋の日」。
スーパーなどがそう呼びかけて、
環境やエコへの配慮を始めたのは2002年のことでした。

今年2014年4月のレジ袋辞退率は…50・96%。
スーパーでお買い物をする人の半分以上が
レジ袋を受け取らずに
マイバッグでお買い物をしています。

「地球に優しい」というのは安易な便利を手放して、
ひとりひとりが面倒を背負っていくことだと思います。

それにしても昔ながらの風呂敷って最強のエコ。
そのおはなしはまたいつかしましょう。

次回は「お月見」についてです。