
2013年10月8日(火)深夜11:58から
「言葉の意味」を「映像」で見せる国語辞典SHOW!
笑って学べる新型・国語バラエティ!
「四字熟語」「ことわざ」「故事成語」など、さまざまな言葉の意味を映像で学んでいく。言葉を映像化し、テンポよく見せていく新型・国語バラエティだ。
たとえば、「罵(ば)詈(り)雑(ぞう)言(ごん)」という言葉。合コン後の女子の反省会で、彼女たちが男性陣を思い切り貶(おとし)めている様子を定点撮影し、最後に「きたない言葉で、悪口を並べ立ててののしること」という熟語の意味を紹介する。このように映像で言葉の意味をわかりやすく解説する。
(予定)
比較的簡単な言葉から難しい言葉まで、「ドッキリ&隠し撮り系」「チャレンジ系」「作り込み系」「フッテージ系」などに分け、さまざまなVTRでテンポよく解説していく。
■ドッキリ&隠し撮り系
たとえば、先輩芸人が大御所の庇護のもと後輩に威張り散らすオフショットを隠し撮りして、「虎の威を狩る狐」を解説する。
■チャレンジ系
たとえば、タレントが過酷なロケにチャレンジ! 心がくじけない様子に密着し、「不撓不屈」の意味を紹介する。
■作り込み系
その言葉の状況を作り込むことで、意味を映像化する。たとえば一発屋芸人たちが一堂に会して座談会をし、「栄枯盛衰」を説明する。
■フッテージ系
フッテージ映像(編集されていない素材としての映像)でその言葉の意味を映像化。たとえば、最高の笑い方をするタレントに海外の爆笑映像を連発して見せ、「抱腹絶倒」の意味を説明する。
など、笑いながら楽しく言葉を学んでいく。
MC:
加藤浩次
矢作 兼(おぎやはぎ)
製作著作:
TBS
プロデューサー:
上田淳也