
2015年1月4日(日)ごご3:00から
海外で孤軍奮闘する息子を母親がサプライズ訪問。
現地でおふくろごはんを振る舞う!
海を越え遠く離れた国で必死に頑張る息子に腕によりをかけた手料理を食べさせてあげたい!
そんな思いを胸に母親が息子のもとへサプライズ訪問するドキュメンタリー番組。
初めて訪れる息子の暮らす町で母親が見たものとは? 感じたこととは? そして驚きに満ちた感動の再会へ!
息子の元へ向かった母親は二人。
一人は、ブラジルにサッカー留学した息子を訪ねる千葉県の母親。そして都内在住の母親はカンボジアでボランティアをしている息子の元へ!
食材を揃え、息子の好物料理を調理する母親たち。その味をかみ締める息子たち。愛情に溢れる味が紡ぐ、2つの親子の物語をお楽しみに。
二人の母親が海外で孤軍奮闘する息子を訪ね、おふくろごはんを振る舞う。
○
海外の息子を訪ねる母親の一人目は、千葉県にお住まいの池田早希子さん。プロのサッカー選手になるために単身ブラジルへとサッカー留学している息子の圭太くんのためにおよそ二万キロ離れたブラジルへ向かう。
お母さんが来ることを圭太くんには内緒にするために、まずはドロンズ石本がニセ番組を装い圭太くんに取材開始。
そのころお母さんは27時間のフライトを経てブラジルのサンパウロに到着した。初めて降り立ったブラジルで息子の姿を探す。そして久しぶりの再会。
母親が調理するおふくろごはんに息子が舌鼓を打つ。
○
もう一人、おふくろごはんを届けるのは都内在住の大房律子さん。律子さんが会いに行くのは、カンボジアで学校運営などのボランティア活動をしている息子の明良さん。
こちらもミスターちんがニセ番組の取材と称して明良さんについてリポートを始める。明良さんのボランティア活動に密着する。
お母さんは初めて訪れたカンボジアで驚きの連続だ。そして再会する親子。母親は家族の思い出の味を作るため腕を振るう。
リポーター:
ドロンズ石本
ミスターちん
製作:
TBS
ロングテイル
プロデューサー:
中垣佐知子
演出:
八木沼邦彦
ディレクター:
青木忠明
丸山仁
編成担当:
辻有一
嵯峨祥平