アカデミックに食べまくれ!!全国選抜大学グルメ

2015年6月14日(日)ごご3:30から

「アカデミックに食べまくれ!!全国選抜大学グルメ」の画像

コンテンツメニュー

みどころ

“今、大学がうまい!"
最先端の味は大学にあった!

 最先端のグルメは今、大学から誕生している!
 全国の大学では現在、「食」をめぐり独自のブランドを確立すべくしのぎを削っている。その中には、絶品! 珍品! 驚きの技術! さらに、消費者や企業からも注目を集めているものも。
 番組では、未来の食を担う研究の成果ともいえる全国の「大学グルメ」をアカデミックに食べまくる! また、食をめぐる開発への思いや研究秘話に触れるとともに、地域性が前面に出たユニークな学食や、豪華学食メニューなど各校自慢の「大学グルメ」を味わい尽くす!

内容

■北里大学
国の天然記念物に指定されている盛岡市の石割桜。北里大学釜石研究所ではこの石割桜の花びらからパン作りに適した天然酵母を採取。その研究開発の裏には、震災津波の被害を奇跡的に乗り越えた感動のストーリーが。高橋胡桃がリポートする。

■東京大学
柏キャンパス内に店を構える寿司店。ここでは市場には出回らない魚を提供している。そこには店主の寿司職人としてのあるこだわりが…。

■中央大学
多摩キャンパスの「ヒルトップ」は、メニューの豊富さでは全国トップクラスの規模を誇る。ひとつの建物全体が学食という巨大学食棟を小島よしおと手賀沼ジュンが潜入リポート!

■神田外語大学
学生食堂の「食神」では、アジア各国の料理が味わえる多国籍バイキングを提供している。各国の文化を知るきっかけにもなっているという学食を手賀沼ジュンが訪れる。

■京都大学
大学構内にある人気フレンチレストランで、サバンナが豪華コース料理を堪能!

■近畿大学
世界初の完全養殖、産学連携で開発した「近大マグロ」。天然ものより美味しいというがはたしてその味は!? 大人気の専門料理店を取材する。また、「近大マグロ」で一躍有名となり入学志願者数も増加しているという!?

■岡山理科大学
海水魚も淡水魚も生育できる不思議な水「好適環境水」を開発した岡山理科大学。さらにこの水を使って構内にある水槽で海水魚のうなぎ・ふぐなどを養殖することに成功し、市場へも出荷している。東京の料理店でも出されるその味は? NON STYLEがリポートする。

■香川大学
香川といえば“うどん"。本格的なうどんを味わってもらうため学食の中には本格的な製麺所が? それを確かめにNON STYLEが突撃! さらに、工学部で開発した湯切りをする“うどんロボット"も登場!

■九州大学
味覚について研究しているとある研究室。教授はかつて口にしたある食べものがきっかけとなり、味覚を測ることができる味覚センサーを開発、今や企業の商品開発にも利用されている。はたして、その食べものとは!? スタジオでは石塚英彦とケンドーコバヤシが、みかん+のり+醤油ではどんな味になるのかを体験する。

 そのほかにも、【明治大学】【法政大学】【京都精華大学】【立命館大学】の学生食堂を紹介。
 さらに、伝統の体育戦「和滋戦」の前哨戦として行われている【和歌山大学】と【滋賀大学】の学食メニュー対決も。乞うご期待!!

ひとこと

<プロデューサー・種艸智和>
大学グルメは夢があると感じ、この番組を企画しました。夢を追い続ける姿を見るとなぜか心が躍ります。いざ現実を見つめると、チャレンジという言葉が遠い世界のもののように感じます。でも信念と勇気さえあれば、それはとても身近な存在になり得るのですね。番組をご覧になった方が少しでも夢を身近に感じ、ワクワクして下されば幸いです。

出演者

MC・ご意見番:
石塚英彦
ケンドーコバヤシ

リポーター:
サバンナ(八木真澄・高橋茂雄)
NON STYLE(石田明・井上裕介)
小島よしお
手賀沼ジュン
高橋胡桃(アイドリング!!!)
厚切りジェイソン

スタッフ

製作著作:
RSK

総合プロデューサー:
桑田 茂

プロデューサー:
種艸智和

ディレクター:
重松 宏
阿部祐介
佐藤訓通
松村みなみ
春木 奎


banner_AD
!-- /187334744/general_PC_RT -->