
人気SFロボットアニメ『蒼穹のファフナー』
10周年記念新シリーズがついにスタート!!
2004年にTVアニメ作品として放送、2010年には劇場版「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」が公開されるなど、長きにわたってファンの支持を得てきた本格SFロボット作品「蒼穹のファフナー」。
シリーズ10周年を記念して制作された新シリーズTVアニメ『蒼穹のファフナー EXODUS(エグゾダス)』が、2015年1月よりアニメイズム枠にて放送される。制作陣は当時のスタッフが再集結し、キャストも当時のキャストはそのままに、新キャラクターを演じる旬の声優たちが新たに参加する。
XEBECによる最先端のアニメーション技術を駆使し、大きくスケールアップした『蒼穹のファフナー』にご期待ください。
(イントロダクション)
西暦2150年。
遠い宇宙から来たシリコン型生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。
第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中に撒き散らした。
それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。
大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、
一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。
同じ思想を持つ者は、人類の中にも存在した。
彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。
その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。
戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。
そんな中、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。
2年前の来主操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。
それは島に可能性をもたらした。
アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。
そして、今また、島に更なる進化がもたらされそうとしていた。
フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。
二人が出会う時、新たな世界の扉が開く…。
皆城総士:喜安浩平
真壁一騎:石井 真
遠見真矢:松本まりか
堂馬広登:佐々木望
立上 芹:福圓美里
要 咲良:新井里美
近藤剣司:白石 稔
西尾里奈:白石涼子
西尾 暉:梶 裕貴
御門零央:島﨑信長
鏑木 彗:小野賢章
水鏡美三香:石川由依
ほか
原作:
XEBEC
シリーズ構成:
冲方 丁
キャラクターデザイン:
平井久司
メカニックデザイン:
鷲尾直広
CGIディレクター:
井野元英二
美術監督:
小濱俊裕
美術デザイン:
青木 薫
色彩設計:
関本美津子
撮影監督:
青木 隆
編集:
伊藤潤一
音楽:
斉藤恒芳
ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ
音響監督:
三間雅文
エグゼクティブプロデューサー:
中西 豪
丸山博雄
プロデューサー:
須藤孝太郎
橋本 龍
アニメーションプロデューサー:
草壁 匠
ラインプロデューサー:
明宮ゆう子
アニメーション制作:
XEBECzwei
監督:
羽原信義
総監督:
能戸 隆
製作:
FAFNER EXDOUS PROJECT/MBS
オープニング主題歌:
angela「イグジスト」
エンディング主題歌:
angela「暗夜(あんや)航路(こうろ)」