
2013年6月4日(火)よる7:00から
他人の財布を覗く!?・・・この番組は単なる下世話番組ではありません。芸能人、文化人、社長など著名人は、何のためにお金を使っているのでしょう!? 限られた財力だって、使い方次第でリッチな気分は味わえる! 人生の成功者から、最高のお金の使い方を楽しく学ぶ2時間です。「金持ち自慢」でも「貧乏財テクの押し付け」でもない、これまでに無かったお金バラエティーなのです! 皆さんは、何のために、誰のために、お金を使っていますか?
他人の財布を覗く!?・・・この番組は単なる下世話番組ではありません。芸能人、文化人、社長など著名人は、何のためにお金を使っているのでしょう!? 限られた財力だって、使い方次第でリッチな気分は味わえる! 人生の成功者から、最高のお金の使い方を楽しく学ぶ2時間です。「金持ち自慢」でも「貧乏財テクの押し付け」でもない、これまでに無かったお金バラエティーなのです!
明治天皇玄孫・竹田恒泰の財布には、一万円札が200枚入っています。「財布を新調した時には、借金してでも200枚入れるんです」と語る彼の哲学とは!? TKO木下が竹田の自宅を訪問し、財布を開く瞬間をリポートします。
今、関西で一番勢いがあると言っても過言ではないバームクーヘンの女王・マダムシンコ。年商なんと43億円。何故ここまで稼ぎ、一体何にお金を使うのか? ジャーナリストの田原総一朗が、女会長の心の奥底に鋭く切り込みます!
最も旬な芸能人、スギちゃん、キンタロー。の財布の中身にも迫ります! スギちゃんが、両親のために散財した心温まる贈り物とは!? 女芸人・キンタロー。の昨年の収入は!?
そして、昨年41歳の若さで逝去された流通ジャーナリスト・金子哲雄さんが、人生の最期に使ったお金とは!?
それぞれのエピソードに、「目からウロコ」のお金の豊かな使い方が、きっと見つかります!
司会:
東野幸治
松嶋尚美
財布の神様:
木下隆行(TKO)
ゲスト:
朝丘雪路
杉本彩
ソンミ
キンタロー。
井上公造
文化人:
竹田恒泰(明治天皇玄孫)
南雲吉則(乳腺専門医)
社長枠:
木村勉(天下一品社長)
川村信子(マダムシンコ会長)
川村幸治(マダムシンコ社長)
前田託次(スーパー玉出社長)
元谷芙美子(アパホテル社長)
豆田敏典(来来亭社長)
Leeko(Leeko社長)
たむらけんじ(焼き肉たむら社長)
製作:
MBS
プロデューサー:
本郷義浩
ディレクター:
林智也