火曜ドラマ『ホテルコンシェルジュ』

7月7日(火)よる10時スタート

「火曜ドラマ『ホテルコンシェルジュ』」の画像

コンテンツメニュー

みどころ

西内まりやTBS連ドラ初主演!
外資系ホテルを舞台にお客様のために奮闘するコンシェルジュを熱演!

TBSテレビは、7月からの火曜ドラマ枠(よる10時)で『ホテルコンシェルジュ』を放送する。タイトルのとおり外資系一流ホテル「ホテル・フォルモント」を舞台に、お客様が巻き起こすトラブルを若き女性コンシェルジュを中心に解決していく一話完結の連続ドラマだ。
非日常感を味わえる一流ホテル「ホテル・フォルモント」。まるで自分が特別な存在であるかのように思わせてくれる独特の雰囲気が特徴だ。そこで働くのは、個性豊かな一流のホテルマン&ホテルウーマン。フレンドリーでありつつも、節度を持ってお客様に接している。プライベートには干渉しないが、いざトラブルが発生すると様々な部署が連携して“お客様の笑顔"のために力を合わせて問題を解決していく。見ているだけでウットリと心奪われる「ホテル」という異空間で真剣にお客様と向き合い“お客様の笑顔"のために奮闘する、視聴者の夢とワクワク感が詰まった「笑って泣けるハートウォーミングストーリー」が始まる。

そんなこのドラマで主演を務めるのは、モデルとしても歌手としても第一線で活躍中、いま最も注目されている若手女優・西内まりや。「絶対にNOとは言わない!」をモットーに、お客様の笑顔のためにホテル内を走り回る新米コンシェルジュ・天野塔子を演じる。超体育会系の塔子は凝り性で負けず嫌い。空気を読む前に突き進む突進型。お客様には絶対にNOと言わないが、裏ではパニック。しかし、トラブルを解決するためにみんなの力を借りて奔走する。西内はTBSの連ドラ初出演にして、ゴールデン・プライム帯ドラマ初主演となる。
そして、何をさせても完璧でプロ意識の高い先輩コンシェルジュ・本城和馬を三浦翔平が演じる。和馬も「できないと言わない」点では塔子と同じだが、それは努力に裏づけされた自信があるからで、その点では塔子と真逆。三浦のTBS連ドラ出演は2011年『シマシマ』以来4年ぶり。
さらに、このホテル・フォルモントの総支配人・鷲尾隆介役で高橋克典が出演する。鷲尾は現場の総責任者で、利益至上主義の外資系ホテルにおいても感情を大切にするスタンスを貫いている。バランス感覚と調整能力に長け、部下たちに道筋を示す頼れる存在。どんな役でも自在に演じる演技派・高橋がこのドラマの扇の要的存在となる。

<コンシェルジュとは>
ホテルの職域の一つで、宿泊客の様々な相談や要望に応える「よろず承り係」。航空券や観劇のチケットを手配したり、道案内やレストランの紹介をしたりするのはもちろん、時には人探しや物探しなどあらゆる要望を承り、「究極のパーソナルサービス」と言われる。顧客一人ひとりに応じたきめ細かいサービスが注目を集め、今ではホテルのみならず、観光案内所や駅、百貨店、病院など、多くの業界・企業に、コンシェルジュという制度が広がっている。
ホテルは、観光やビジネス、婚礼など、様々な目的で各国から訪れる人が利用することから、客のリクエストも多種多様である。中には、変わった相談や難しい要望もあり、そうした場合でもコンシェルジュは客をたらい回しにせずに、あらゆる知識や人脈を駆使して要望に応えようとする。そのため、日頃から幅広く情報を集めたり、取引先と良い関係を築いたりしている他、コンシェルジュ同士がホテルや企業の枠を超えてネットワークを組織している。
(知恵蔵2015より引用)

出演者

天野塔子:西内まりや

本城和馬:三浦翔平

鷲尾隆介:高橋克典

スタッフ

脚本:
松田裕子

監督:
今井和久(MMJ)

プロデューサー:
木村元子(MMJ)
本郷達也(MMJ)

製作:
MMJ
TBS


banner_AD
!-- /187334744/general_PC_RT -->