「本物の芸能人家族」が登場し、
家族にしか見せない顔や本音が聞ける番組です!
◆大和田伸也&大和田獏兄弟が行く「100円バスの旅」
東京23区で区が運営するコミュニティーバスに大和田兄弟が乗り込み、
今、話題の人気スポットや様々なお店を巡ります。
行く先のお店は、家族で経営するお店を中心とし、家族と触れ合い、
家族の絆などの話にも触れていきます。
また、偶然バスに乗り合わせた人たち、街の人々との触れ合いも
楽しみます。
◆峰竜太の「妻にナイショで遠くへ行きたい…」(仮)
日本を代表する恐妻家・峰竜太が、
毎回、同じ悩みを抱える恐妻家のゲストを迎えて、
妻に内緒で美味しいものを食べたり、
ストレス解消したりする旅に出ます。
◆鈴木おさむ&森三中夫婦&森公美子の「多趣味夫婦」(仮)
夫婦として高感度も高く、CMにも出演するこの夫婦が
さらに仲の良さを深めるべく「夫婦で体験できる事」や
「流行りモノ」を紹介しながら、共通の趣味を見つけていきます。
◆ 薬丸ファミリーの「家族で楽しめるスポットを探せ!」
薬丸パパと「妻の石川秀美です」と言い張るいとうあさこが夫婦として登場!さ
らに、人気子役が二人の子供となって、家族で楽しめる今話題の人気スポットを
紹介します。
例:アトラクション型サービスエリア、モール、アウトレットショップ、動物
園、水族館、コストコ、ホームセンターなど
◆徳光和夫&息子・正行の「息子をヨロシク!」
これまで、多くの名番組の司会や、有名人の結婚式の司会者として
名高い徳光和夫さん。そんな、徳光さんの足跡をたどるべく、
これまでゆかりのある人々に、息子さんである正行さんを紹介しながら
「父の人脈」を伝授していきます。
◆高田華族のぶらり旅
“かぞく”は、かぞくですが、「家族」ではなく「華族」という設定で
家族番組に登場するのは、華族と名乗る高田純次と執事の峰竜太。
毎回ゲストを迎え、ゲストの行きつけのお店などに一緒に行き、
華族だというのにプライドなど関係なく、ゲストに
ガンガン突っ込みます。時には、あの物怖じしないキャラで、ゲストの
家に行き、上がりこむことも!
ゲストの家族にも迫り、家族話に耳を傾け、適当な相談にも乗って
あげたりします。