世界に売り込め!ご当地グルメでクールジャパン

2013年9月8日(日)ごご2:00から

「世界に売り込め!ご当地グルメでクールジャパン」の画像

コンテンツメニュー

みどころ

クールジャパンは、アニメやアイドルだけじゃない!
世界から注目が集まる日本の「食」
レポーターたちが集めた日本自慢のご当地食材&料理を世界に広めるべく、権威ある海外のグルメハンターたちが試食。
果たして食文化の違いを乗りこえて、ご当地グルメで世界の舌をうならせることができるのか!?

内容

今回、日本から世界に広めるべく、レポーター達が目をつけたご当地グルメは、
中国へ・・・「刺身&寿司に代わる新マグログルメ!」
アメリカへ・・・「食べないという国にこそ知ってもらいたいホルモングルメ!」
フランスへ・・・「食通大国のに新提案!タコメインディッシュ!」
の3品。

中国の富裕層を中心に人気の「マグロ」。そのマグロを「もっと多くの人に食べてもらいたい!」と新たなマグログルメを考案中の人物を訪ねて、山下真司が和歌山・那智勝浦に。比較的安く手に入れられるマグロの部位を、中国の大衆食文化に合わせてアレンジされるご当地グルメとは?

そして、肉食女子の芹那&バービーは、牛肉大国ながらホルモン(内臓部位)はほとんど食べないというアメリカでも受け入れられるホルモングルメを求めて、三重・松阪へ。見た目やイメージ・食感などすべてが受け入れられないという、アメリカ人の食文化の壁を打ち破ろうと、地元の人たちが一丸となって立ち上がる!松阪市をあげての新ご当地グルメとして打ち出す、ホルモングルメとは?

パンサーの3人は、タコの産地・熊本・天草へ。様々なご当地タコ料理を食べ歩きつつ、あまりタコを食べないというフランス人がメインディッシュにできるようなタコ料理を身体を張って探し出す!味だけではなく、美しさもこだわるフランス人シェフに、タコメインディッシュは認められるのか?

既存の地元グルメを外国人向けにアレンジし、世界各国への日本食文化の輸出を狙う!アメリカ大使館員や超有名ホテルの総支配人、海外の大手飲食店グループの責任者など、様々なグルメハンターが自分の国でそれらの地元グルメが受け入れられるのかをジャッジ。果たして、どの国にどんな日本グルメが受け入れられるのか!?

出演者

MC:
久本雅美

レポーター:
山下真司
芹那
バービー
パンサー

ご当地ジャパングルメ判定員:
アメリカ大使館員
メルキュールホテル総支配人
外国人タレントのみなさん
ほか

スタッフ

製作・著作:
CBC

制作協力:
テイクシステムズ

プロデューサー:
稲垣邦弘
岩井富士夫

総合演出:
磯部隆


banner_AD
!-- /187334744/general_PC_RT -->