深夜
毎月1回

2025年2月25日の放送

2025年2月のPLAYLIST

asobi

asobi
3人のMCをフロントに据えた、クロスオーバーサウンドを生み出す6人組バンド、asobi。
早稲田大学のサークルで出会い、卒業後に再集結してバンドを結成。3人のMC、ギター、ベース、トラックメーカー/DJからなる6人組。バンド名の「asobi」は、休日に”遊び”として活動をはじめたことが由来。
2020年6月に自身のバンド名をタイトルに掲げた初の音源となる3曲入りシングル『asobi』をリリース。その後、2021年6月リリースのシングル『Daisy』、そして2022年2月リリースのシングル『On Repeat』が、ラジオ局JWAVE(81.3FM)が厳選する今聴くべきネクストカマーの最新楽曲“JWAVESONAR TRAX”に選出され、1年で2度の選出という快挙を達成。
2022年12月には、“輝き”“煌めき”をテーマにasobiを改めて象徴する楽曲『Glitter』をユニバーサルシグマからリリースした。
2024年より本格始動し、2月にリリースしたシングル「All In My Head」は各局パワープレイを獲得。2025年1月には、山崎実業“tower”シリーズのCMソング「Hurts So Good」も収録したバンド初となるフルアルバム「JUNCTION」をリリース。あわせて東阪ワンマンツアーも敢行。東京・渋谷WWW公演はSOLDOUTした。
3MCが織りなすリリックワークと、トラックと生楽器によって、幾重にも刷り込まれたギミックが融合したasobiしか出せないサウンドワークはシンパを拡大中。

♪Hurts So Good

The Biscats

The Biscats
The Biscats(ザ・ビスキャッツ)はモデル、ファッション・プロデューサーとしての顔を持つVo.Misaki(青野美沙稀)を中心として、Kenji(Gt)、Suke(W.ba)のハイブリッド・ロカビリーバンドとして2019年に結成。
同年4月ラスベガスで行われた「VIVA LASVEGAS ROCKABILLY WEEKEND #22」で初ライブを敢行。
日本のロカビリーシーンを率引するレジェンド・久米浩司(ex: BLACKCATS、MAGIC、RODEO etc.)のDNAを受け継ぐMisakiは、ソロ名義(青野美沙稀)で
2016年ミニ・アルバム『1959~Magical Rockabily Night~』
2017年 ミニ・アルバム『Sweet Devil』をリリース。
2018年 世界33カ国のiTunesアルバムチャートで1位を獲得した5Seconds Of Summerの『Youngblood』のMVに出演。
2024年4月結成5周年イベント「5th YEAR ANNIVERSARY PARTY」を開催。チケットはソールドアウト。

♪メッセージ

野田愛実

野田愛実
YouTube登録者25万人、総再生回数8,000万回以上を誇る女性シンガーソングライター。
avex所属後1つのジャンルに収まらないクリエイティブな才能と独自の世界観が特徴。
「寄り添い人」として単にリスナーの気持ちを代弁し勇気を与えるだけでなく、彼女の音楽を聴くことでまるで彼女が隣にいてくれているかのような安心感と日常に彩りを加えるような包容力を兼ね備えた新時代のアーティスト。
多くの人々を魅了し続ける圧倒的な歌唱力と世界観、そして卓越したソングライティング能力と熱量の高いパフォーマンスは類を見ない、唯一無二のアーティストである。

♪TSUBOMI

pachae

pachae
2020年に行われた『murffin discsオーディション』の準グランプリアーティスト。
大阪で活動中の3人組のポップスバンドである彼らは、ボーカル&ギターを担当するコンポーザーの音山大亮がDTMで作り上げた一癖二癖ある楽曲を、超絶技巧的演奏テクニックを持つメンバーによって緻密に構成されたバンドアンサンブルを武器に“ハイブリッド・シティーポップ”の旗手として今後の活躍が期待される。
2024年4月に1st Digital Single「チョウチンカップル」にてユニバーサルシグマよりメジャーデビュ—。楽曲の良さと、歌詞の世界観、サウンドクオリティーの高さから業界中を震撼させ、夏には、OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL2024やTREASURE2024などの大型夏フェスに初出演。
10月には、発行部数300万部以上を記録している人気漫画が原作で、2022年にドラマ化もされた「妻、小学生になる。」のTVアニメ版オープニング主題歌として書き下ろされた「アイノリユニオン」をリリース。全国のラジオ局全36局でPOWER PLAYを獲得するなど、メディアの注目を集める。

♪ふたりじめ

豆柴の大群

豆柴の大群
WACK所属。TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」の企画「MONSTER IDOL」から2019年に誕生した、アイカ・ザ・スパイ、ナオ・オブ・ナオ、レオナエンパイア、モモチ・ンゲール、ハナエモンスターからなるクロちゃんプロデュースの5人組アイドルグループ。
avexからメジャーデビュー後4日という史上最速の早さで東京ドームに立ち話題を集め、「第62回 輝く!日本レコード大賞」新人賞を受賞。
2024年1月から2022年に同番組の企画「MONSTER LOVE」から誕生した都内某所と合併し、豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLとして活動。
2025年1月8日に放送された「水曜日のダウンタウン」内で元々アドバイザーを務めていた、クロちゃんがプロデューサー就任、ハナエモンスターが復帰、グループ名を戻すことが発表された。
同日にクロちゃんが作詞した「りロード」のMVとデジタル配信がスタート。

♪りロード

ゆきむら。

ゆきむら。
2011年に歌い手として活動をスタート。中性的な低音ボイス、独特な世界観で10代〜30代の女性ファンを中心に人気が広がり、2018年に1stアルバム「Secret」をリリース。その後ワンマンライブを実施。
2020年 歌い手グループに所属後、2022年には本格的なソロ活動を再開し、YouTubeチャンネル「闇垢総本部」を開設。現代の生きるカリスマとして様々なプラットフォームで活動中。

♪天涯

UniteUp!

UniteUp!
ソニーミュージックが贈る多次元アイドルプロジェクト「UniteUp!」。
歌い手出身の3人からなる新人アイドル「PROTOSTAR」(プロトスター)高いダンスパフォーマンス力を持つ実力派アイドル「LEGIT」(レジット)強い絆で結ばれたバンドアイドル「JAXX/JAXX」(ジャックジャック)事務所の代表として彼らを導くかつての伝説のアイドル「Anela」(アネラ)13人のキャラクター&キャストが、時には声優、時にはアーティストとして、2次元(アニメ)と3次元(ライブ)、まさに“多次元”で活動している。
2021年12月、YouTubeで楽曲を公開したことからプロジェクトがスタート。
2023年1月にはTVアニメ「UniteUp!」を放送し、同年7月、アニメ最終話とリンクしたワンマンライブ「sMiLea LIVE -Unite with You-」を開催。

♪Unite up! 〜 Uni:Birth