献華写真・俳句展

女性写真家たちによる鑑真和上に捧げる「献華」

女性写真家たちによる鑑真和上に捧げる「献華」
前へ← 目次 →次へ

たけむら千夏

1974年兵庫県生まれ
1994年京都造形芸術大学情報デザインコース入学
1998年第18回「写真新世紀」佳作、奨励賞受賞
1999年第13回「3.3・(ひとつぼ)展」入選
    初個展「はなぢエキスプレス」(gallery ISSISS)京都
    第19回「写真新世紀」佳作
    第20回「写真新世紀」佳作、奨励賞受賞
    個展「プレイガール」(gallery射手座)京都
2000年「TEN BILLION」展出品+オープニングパフォーマンス(dot)名古屋
2001年第24回「写真新世紀」優秀賞(荒木経惟選)
2002年「混沌から躍り出る星たち2002」青山スパイラルガーデン
2003年第1回「リトルモア」ビジュアル部門新人賞「TRAVERS」スイス
    グループ展「take art collection 2003」スパイラルガーデン
    (スパイラル1F) 2005年写真集発表予定

第24回「写真新世紀」優秀賞受賞写真集「ドライブ音頭」に対する荒木経惟氏のコメント
「生きる喜びがあり躍動感がある。ものすごいジャンプですよ。このブックには生きる力を感じさせる、相手とのいい関係性が出ています。人生はいつもハッピーという感じが表現されていて非常にいいですね。おばあちゃん、おじいちゃんが素敵に撮れてる。やるぞ、いくぞ。という感じ。結局、最後は、人間性です。魅力的な奴だな、いい奴だなって思わせなくちゃダメなんですよ。生への躍動というか、生を撮らなくちゃダメなんですよ。生きることの楽しさをいきいきと撮っていって下さい。写真のイイ、悪い、そういうことを超えての勝負だから、これが優秀賞です。」