コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです


過去の放送内容 前のページへ戻る

過去の放送内容トップ > バックナンバー一覧 > #14 岡山県備前市日生町

#14 岡山県備前市日生町2008年10月5日放送

(写真) (写真)

「料理人として、役に立てることはないか?」−東京・代官山のイタリア料理店「タツヤ・カワゴエ」のオーナーシェフ、川越達也がワンステップ!彼の店は、女性客などを中心に予約がとりにくい人気店です。

そんな川越と4人のレストランスタッフが向かったのは、岡山県備前市日生町の大多府島。瀬戸内海に浮かぶ、大小13の島々からなる日生諸島の一つです。周囲6kmほどの小さな島で、生活している人はおよそ80人。

温暖な気候に豊かな漁場と、自然に恵まれた大多府島ですが、ここには外食できる食堂が1軒もありませんでした。そこで自治会の協力のもと、たった1日だけ、島の集会所を借りてイタリア料理店をオープンすることとなったのです。

珍しい料理を喜んでもらえるのでしょうか?イタリアンの料理人として、本当に大多府島の皆さんの役に立てることとは一体何なのでしょうか?1日料理店をきっかけに、川越の模索が始まりました。