コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

毎週土曜日よる7時56分

現場レポート

Vol.10「第1話の撮影秘話part.2」

1話には他にも笑いどころがたくさんあったと思うのですが、中でも 私がお気に入りの2シーンの撮影秘話 も紹介しますね。

中盤に、志賀廣太郎さん演じる土田が 「私は壁を自由に通り抜けることが出来る」 と主張し、九十九、丹原、林田の3人が実験をするシーン がありましたよね !?
ちょっと体調が (悪くて今日は壁抜けできなくて) …」 と申し訳なさそうな土田に対し、「人がひとり死んでんだぞ!」 と丹原が声を荒げるようなシーンでしたが、実はあの現場。出演者もスタッフも、みな笑いをこらえるのに必死だったんです。
特に木村さんは、扉の後ろに隠れている土田を探して右往左往するシーンが気に入ったようで、「俺ら、なんか3人でコントをやってるみたい」 と嬉しそう !!  劇中では九十九に振り回されうんざり気味の丹原を演じる香川さんも、木村さん、水嶋さんと一緒になって大口をあけて笑っていたのが印象的でした。

また、香川さんといえば、「カエル、カエル、カエルカエルカエル…」 のくだりも最高でしたよね!リハーサルでは、ムキになって 「カエル…」 を 最大14回 も連発した丹原に、「おい、今何回言ったか数えてたか?」 と聞かれた水嶋さんが、アドリブで 「えぇと、たぶん7、8回ぐらいかと…」 と真顔で答える一幕も (笑)。
水嶋さんは、なにかと香川さん演じる丹原にどつかれたり突き飛ばされたりして痛そうですが、今後もこの “迷コンビ” にご注目くださいね !! (  )