2025年4月2日の放送

西洋絵画、どこから見るか?
-ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 VS 国立西洋美術館
EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition 「俺たちの矢沢永吉」展
西洋絵画、どこから見るか?
-ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 VS 国立西洋美術館
サンディエゴ美術館と国立西洋美術館の夢のコラボレーション!
両館から選りすぐりの88点を展示。
サンディエゴ美術館から出品される傑作を含む49点は、なんとすべて日本初公開!
600年にわたる西洋美術の歴史を楽しみながら、
作品を「どう見るとより楽しめるか?」という視点で絵画の魅力を深掘りする展覧会。
プレゼンターにはQuizKnockの志賀玲太さんが登場!
クイズを交えてこの展覧会のテーマでもある「どこから見るか?」で
美術鑑賞の楽しさを徹底解説!
国立西洋美術館(東京・上野公園)
2025年3月11日(火)〜2025年6月8日(日)
EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition 「俺たちの矢沢永吉」展
日本のロックシーンを牽引し続けて四半世紀。
ロックの申し子”矢沢永吉”のソロ活動50周年を記念した特別展が開催!
ステージ衣装や愛用楽器、写真、直筆譜面、さらにはファン所蔵のコンサートチケットやグッズなど、
「あの時」「あの場所」の矢沢永吉の軌跡を感じられる貴重な展示品をめぐる展覧会。
会場では、完全初公開となるリハーサルやライブ映像の公開を予定している。
矢沢永吉を愛し、彼の自伝を愛読書とした、音楽評論家のスージー鈴木が
プレゼンターとして登場!
昭和歌謡にも精通する彼がYAZAWAの魅力とともに、展示品から見えるYAZAWAの素顔に迫ります!
横浜赤レンガ倉庫 1号館 (2Fスペース・3Fホール)
2025年6月7日(土)〜2025年6月22日(日)
番組で取り上げたイベントの詳細は
『TBSチケット』で!
『TBSチケット』で!