過去の放送内容
#18長野県2月3日放送
上杉謙信が武田信玄に塩を送ったといわれる「塩の道」。それは、信州と越後を結ぶ物流の動脈でした。ここを南に進むと、安曇野に出ます。冷涼な気候で清らかな水が流れるこの土地では、わさびの栽培が盛ん。冬の風物詩は白鳥です。10月頃から徐々に姿を現し、2月の中頃になると「塩の道」を北上するように旅立って行きます。



TV番組「みのりの学校」のCM:長野県飯山市 JA【北信州みゆき】
#18長野県2月3日放送
上杉謙信が武田信玄に塩を送ったといわれる「塩の道」。それは、信州と越後を結ぶ物流の動脈でした。ここを南に進むと、安曇野に出ます。冷涼な気候で清らかな水が流れるこの土地では、わさびの栽培が盛ん。冬の風物詩は白鳥です。10月頃から徐々に姿を現し、2月の中頃になると「塩の道」を北上するように旅立って行きます。
TV番組「みのりの学校」のCM:長野県飯山市 JA【北信州みゆき】