コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

TBSみのりの風景

  • 毎週火曜よる10:54〜放送

過去の放送内容

#31茨城県5月5日放送

江戸時代、徳川家ゆかりの水戸藩は、学問を奨励し、文化の香り漂う地として栄えました。初代藩主によって造られた「備前掘」は、水不足に悩まされていた近隣の農地に、水の恵みをもたらしました。そこで名産品となったのが、豊かに実ったサツマイモを、蒸して乾燥させた干し芋。陽にさらすことで、甘みが増します。 偕楽園は9代藩主、徳川斉昭が「水戸の民衆と偕に楽しめる園」として造りました。圧倒されるのは、園内に植えられた3000本もの梅。斉昭は偕楽園の梅を利用して、ある保存食を作らせました。青梅の果肉とシソの葉を漬け込んだ、紫錦梅です。塩だけで仕上げた素朴な味わいに、伝統が感じられます。

茨城県01
茨城県02
茨城県03

TV番組「みのりの学校」のCM:茨城県水戸市【食育講演会】