過去の放送内容
#34福井県5月26日放送
山地が多い福井は、清らかな水に恵まれています。 越前と若狭の境目に位置する敦賀を流れる、清流・黒河川もそのひとつです。 春になると、その上流域の集落には鮮やかな黄色い花々が姿を現します。 一見、菜の花に見えますが、違います。それは、福井の希少な伝統野菜、「黒河マナ」です。 茎が柔らかい「つぼみ」の状態の時に、手で折り取って収穫します。 地元の方は、「塩漬け」や「おひたし」にしてよく頂くそうです。 敦賀の貴重な春の味覚です。



TV番組「みのりの学校」のCM:福井県福井市 【農業体験スクール】