2025年11月11日の放送

ご当地屋台村の世界
全国の屋台村を周っている大学講師のヒデさんにご当地屋台村の魅力を語っていただきました!
初心者でも入りやすい屋台村や、ディープな屋台村などたくさんご紹介いただきましたが、どこの屋台村もご当地ならではの食べ物やお酒など魅力がたっぷりです。
寒くなるこれからの季節、屋台村で暖まってみてはいかがでしょうか?
【青森・八戸】
【北海道・函館】
【鹿児島】
【北海道・帯広】
【石川・金沢】
【青森・八戸】
初心者でも入りやすい屋台村や、ディープな屋台村などたくさんご紹介いただきましたが、どこの屋台村もご当地ならではの食べ物やお酒など魅力がたっぷりです。
寒くなるこれからの季節、屋台村で暖まってみてはいかがでしょうか?
【青森・八戸】
みろく横丁
■お台どころ ねね
せんべい汁 600円
■おでん いし井
単品組み合わせ
■ひよこ
活ホヤ 800円
【北海道・函館】
函館ひかりの屋台 大門横丁
■炉ばた 大謀
活〆真イカ(肝付き) 1,000円
【鹿児島】
かごっまふるさと屋台村
■SATSUMA
きびなご刺身 900円
■八木男
厚切り美湯豚ロースかつ(ハーフサイズ) 900円
■メラメラ枕崎
名物元祖かつおの燻し焼き 829円
■屋台村オリジナル焼酎 1杯290円
■火の玉ボーイ
茶ぶり大根 900円
地鶏の炭火焼き 1,400円
【北海道・帯広】
北の屋台
■餃子バル 行雲
十勝の塩ギョーザ 4個入り 650円
【石川・金沢】
金沢中央味食街
■一休庵 恵子
べろべ
【青森・八戸】
れんさ街
■山き
かっけ 900円












