2008/12/11
シイタケ農園
第二会場の物販コーナーでは、シイタケ栽培のキットを売っています。ご家庭でもシイタケ栽培の醍醐味が味わえるというすぐれもの。
これを試された友人から、その様子の写真をいただきましたので、大公開します。
3日間はビニール袋に入れ、4日目にプラスチックケース内へ移動。2日間ケースに入れたのち、「適度な湿度で、風通しがあった方がきのこ栽培には適している。」ということからプラスチックケースから出し、廊下で栽培を続けたとのこと。
菌床からは70数個のしいたけが発生し、間引きしたものを含めると、430gのしいたけが収穫できたんだって。さらに「干ししいたけ」にしたら、うま味と香りが増してとてもおいしかったそうです。この方は、さらに第2回目の収穫を経て、第3回目を目指しているとのこと。すごいですね。