2008/11/16
みどころ その16−光るきのこ
いやいや、生き物の世話は難しい。光るきのこ、ことヤコウタケは、つくばで培養を途中まで行ない、上野に運んでさらに追培養して、きのこを発生させています。湿度の管理は、特に大切で、培養装置にもいろいろ気をつけているのですが、なかなか望ましい湿度に維持できません。困りました・・・。そんなときには、夢の島熱帯植物館にご協力をいただき、八丈島から空輸してきたスペシャル菌床(菌を培養して固めたまんじゅう型のかたまり)で発生させたものも展示しています。夢の島熱帯植物館でもヤコウタケを展示しているのです。実は、上野でも同じ方法で栽培してるんですが、なかなか出てくれないんですよねえ。要は生き物です。こちらの都合ばかりいっても言うことを聞いてくれません。ヤコウちゃんの調子はケータイで確認できます。