2008/11/5
みどころ その12─アオカビが世界を変えた
コウジカビ属にならんで有名なのがアオカビです。アオカビといえば、ペニシリンですね。ペニシリンは、なく子もだまる、人類初の抗生物質で、感染症の治療に大いに役立ちました。もうひとつは、プラバスタチンに代表される生活習慣病の治療薬ですね。プラバスタチンの原料物質も、アオカビ属の菌が作っています。
コウジカビ属にならんで有名なのがアオカビです。アオカビといえば、ペニシリンですね。ペニシリンは、なく子もだまる、人類初の抗生物質で、感染症の治療に大いに役立ちました。もうひとつは、プラバスタチンに代表される生活習慣病の治療薬ですね。プラバスタチンの原料物質も、アオカビ属の菌が作っています。