2008/10/25
みどころ その7─毒きのこ
秋と言えば、きのこ。
きのこといえば、そう、きのこ中毒ですね・・・って、かなり強引に引っ張ってますが、今日は毒きのこの話題です。縄文きのこ土器の狙いは、「これ危ないからとってくるな」という食中毒予防のねらいもあったものと推定されていますが、こときのこに関しては、毎年秋になると中毒の話題にこと欠かないですね。
ここには、よく間違えられる毒きのこと、食べられるきのこの両方を示しました。比較してみてください。ここに示したものだけで、日本のきのこ中毒の半分以上を占めています。ちなみに最初にあげてある「ツキヨタケ」は、光るきのこでもあります。食・毒の区別がラクにできるとありがたいですね。