


★コードをマスターしよう!
先週作ったオリジナルウクレレを使って実際にウクレレを弾いて見ましょう! といっても今週はたった2つのコード! それだけで1曲弾けてしまいますよ。★先生のプロフィール
河合賢司先生
1996年よりPoePoeウクレレ教室の講師を務める傍ら、「ウクレレカレンダー」(CD)、「駅口和之のすぐ弾けるウクレレ」(ビデオ)などに参加。ヤマハミュージック東海ウクレレ・コースでも講師として活躍中。★ウクレレの基本
まずは基本中の基本、ドレミの音階を覚えましょう。ウクレレの演奏で使う指は下の4本です。
人差し指---1、 中指---2、 薬指---3、 小指---4
★今週のコード
■ コードC・ウクレレの柄から数えて3番目の縦線、一番下の弦を3の指で押さえます。
■ コードG7
・柄から数えて1番目の縦線、下から2番目の弦を1の指で押さえます。
・柄から数えて2番目の縦線、下から3番目の弦を2の指でおさえます。
・柄から数えて2番目の縦線、一番下の弦を3の指で押さえます。
疲れた時こそ癒しの音色でリラックス。ウクレレは力を抜いて弾く事がポイントです。