8月
リネンで涼しげインテリア



★オーナー・関根さんから学ぶリネン小物 キッチン編
「カフェエプロン」
リネンは汚れが付きにくく、そして頑丈な素材なので大判のクロスはエプロンの他にもキッチンクロスとして、また半分に折ってランチョンマットや鍋敷きにも利用できて便利です。‐作り方‐
- エプロンにするためのキッチンクロスとポケット用に使うハギレ布をを選びます。
- ポケットのサイズを決め、大きさを合わせたお好みのハギレを縫い合わせてポケットを作っていきましょう。端の部分はジグザグ縫いでほつれ防止を忘れずに。
- 布を広げて直線縫いをし、お好みの大きさになるまで続けます。
- 4ポケットを付けたい位置を決めたら縫い初めと終わりに返し縫をし、ミシンで縫い付けましょう。
綿テープをお好みの長さに2本切りそろえ、エプロンの裏側に綿テープを2重に縫い付けます。綿テープの片端は3つ折りにして返し縫をすれば出来上がりです。