banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

STAFF ROOM 敏腕AP(アシスタント・プロデューサー)のひとりごと

Vol.1
2009/10/16
Jスポ・スタジオセットに○○○加わりました!
今回から始まりました「スタッフルーム発」
オンエアでは、わからない制作現場の裏側、こぼれ話などをお伝えしていきたいと思っています!

輝かしい第一回目のお題は「Jスポ・スタジオセットに○○○加わりました!」です。
○○○…なんてもったいぶってみましたが、番組をご覧の方なら既にご存知ですね。
実は、Jスポのセットの中には、なんと旧ヤンキー・スタジアムの椅子があるんです。
(しかも、松井秀喜選手のサイン入り!!!)
1923年から2008年までの長い歴史の中で、数多のスーパープレーや、スター選手達を見守ってきたヤンキー・スタジアムの一部が、海を渡ってTBSのスタジオにあるなんて、野球ファンにはたまらないですよね!
で、実際の椅子はどんなもんかと言うと↓↓こんな感じです。
写真
意外と普通ですね(笑)
しかも、結構狭いんです。槙さんが座ってキツキツだったので、体格の良いアメリカのおじさま達は、きっと体を寄せ合ってヤンキースを応援してたんですね。想像すると、微笑ましい光景?かも。

さて、TBSに椅子がやってくるまでの経緯をお伝えすると
(1)「Jスポ」スタッフが、ヤンキー・スタジアムの備品が買えるらしい!との情報を入手。
(2)すぐさま、NYにいるヤンキース担当記者に購入指令!⇒NYのG記者、HPから購入
(3)購入したはいいが…。どうやって日本に送るか思案…。
⇒9月に松井秀喜選手取材で渡米した、槙さんに目をつける!
(4)槙さん&番組スタッフが苦労して、飛行機で持ち帰る⇒無事TBSへ。
という感じなのですが、そのままでは大きすぎて持ち運べない為、一度ペンチで分解をして、飛行機に乗せる。という重労働がありました。(因みにエクセスチャージ300$かかりました)
槙さん、本当にお疲れ様でした&重労働させてすみません(笑)

今回、スタジオに飾ってあるのはペアシートで、約134,000円相当なのですが
その他、高額で手をだせなかったレア商品もたくさんありました。
☆スタジアムの芝生(ホームと一塁の間)約538,000円
☆A・ロッドのロッカールーム 約457,000円
☆ベンチのヘルメット入れ 約270,000円
な~んて感じで、お宝がたくさんあったのですが、中には
☆球団事務所の机の足のみ 約90円
☆壊れている演壇 約90円
などという、何に使うんだ??なんていうお手頃な商品も売られてました。
誰か、購入したのか…。ちょっと気になります。

今度、番組をご覧頂く際は、スタジオの片隅にある、ヤンキー・スタジアムの椅子にも着目してみて下さいね!!
美人AP

番組開始から7年、敏腕APとして影で番組を支える。
出演者のアテンドから予算の管理、スタッフの出張申請までその仕事は多岐にわたる。
番組ディレクターの悩みもきいてくれる「癒し系」お姉さま。