出演者紹介
キャスター

井上 貴博(TBSアナウンサー)[取材]
朝一番に、どんな番組を観たいですか。
朝一番に、どんな情報を得たいですか。
試行錯誤の毎日ですが、より良く変化していける番組でありたいと思っています。
見やすさにこだわり、どこよりも汗をかく。スタッフともども一丸となって精一杯頑張ります。
宜しくお願い致します。
→井上貴博の「朝ズバッ!奮闘記」

高畑 百合子(TBSアナウンサー)[スポーツ]
朝ズバッ!ファミリー末っ子だった私も、いつの間にかお姉さん。人生の3割以上を、この朝ズバッ!で過ごしてきました。
歯磨き・朝ズバッ!・朝ごはん!
私の朝は、これがなくては始まりません。
皆様にも、いつか「朝ズバッ!がなくてははじまらない!」と思って頂けるような、温かい番組をお届けできればと思います!
朝ズバッ!ファミリーの輪が、皆様にも広がりますように…!

小林 悠(TBSアナウンサー)[ニュース・芸能]
入社以来ずっと「朝ズバッ!」一筋。
見た目は洋風ですが、仏像とウルトラマンをこよなく愛する大和撫子(道産子)を自認しております。
私の担当する「けさ単」は、注目ニュースを日めくりの単語帳形式で紹介してゆくものです。
身近な健康情報から、海外のちょっと複雑な政治の裏側にいたるまで、一枚のボードで、簡潔にかつ丁寧に!お伝えしてまいります。7時前の9分間で、あなたもあっという間に「あの気になるニュース」の事情通に!!
いつもは穏やか、でも時には厳しく!「朝ズバのアンヌ隊員(ウルトラ警備隊)」をめざします!

吉田明世(TBSアナウンサー)[芸能・生活情報]
朝ズバで、主に芸能と生活情報をお伝えしている、吉田明世です。
ビールが大好きな私。朝ズバを担当してから、平日のビールは封印しました!
夕方には寝る生活ですが、夢だった朝の番組を担当することができて、どんなに朝が早くたってへっちゃらです。
視聴者の皆さんに常に新しい発見をしてもらえるよう、また出演者やコメンテーターの皆さんとの掛け合いも楽しんでいただけるよう、アンテナをピンっと張ってがんばります!
よろしくお願いします。

岡安 弥生 [取材]
取材キャスターとして、全国各地を飛び回っている岡安弥生です。
現場は様々な出会いと発見と感動の連続。現場の空気を目一杯吸って、視聴者の皆さんにその空気をお届けしたい!
忙しいハードな日々を乗りきるべく、私のモットー「よく食べる!よく飲む!よく寝る!」。
忠実に守ったせいか年々体重が増加…。
さらに現場で汗をかいて、脂肪と心を燃焼させて、元気いっぱい飛び回ります!

奥平 邦彦 [取材]
京都出身、さそり座のO型、取材キャスター4年目に入る奥平邦彦です。
座右の銘は、「一日一善」。
ロケ移動中の本の乱読と映画を見ながらウトウトするのが好きです。
みなさま引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

山元 香里 [取材]
取材キャスター1年目の山元香里です。旬のネタを追いかけて全国各地に飛んで行き、取材に駆け回る毎日を送っています!
常に視聴者目線で物事を捉え取材できるように心がけていますので、街中で見かけたときはぜひ声をかけて下さいね★
皆さんからの意見募集中ですm(_ _)m
体調管理を徹底して元気に頑張ります!!

美馬 怜子 [お天気]
私の毎日をお天気で表すと、『晴れ時々台風!』
毎朝元気いっぱいの笑顔でスタッフルームに入りますが、番組が始まるとあっという間に三時間が過ぎてしまうくらい目まぐるしくスタッフの皆さんと動いています。
そして毎朝外からお伝えしますので、春夏秋冬、季節のうつろいを肌で感じながらその日のお天気を分かりやすく優しい言葉でお届けできたら、、、と心がけています。
朝5時に気象庁は予報を更新します。
原稿、フリップ、小道具などを間違えのないよう確認!確認!再々確認!
時計とにらめっこしながら、外の空気を感じ、番組をスタートしています。
コメンテーター
月曜コメンテーター
- 柿崎明二
共同通信社 編集委員 細川首相以来 民主・自民を中心に取材 - 大渕愛子
弁護士 アムール法律事務所代表 中国駐在4年の経験を持ち、現在は男女問題・ 職場問題を中心に活動 - 池田健三郎
大樹総研所長 前浜松大学 特任教授 元日本銀行員 著書に「郵政亡国論」など
火曜コメンテーター
- 杉尾秀哉
TBS解説委員 室長
社会部、政治部、ワシントン支局長など - 三屋裕子
スポーツプロデューサー。ロス五輪バレーボールで銅メダル
日本バレーボール協会理事、Jリーグ理事 - 潟永秀一郎
2012年4月から「サンデー毎日」編集長 新聞記者時代は事件・生活面を担当
水曜コメンテーター
- 片山善博
前総務相 鳥取県知事を2期務める 慶應義塾大学教授 日本政治を研究 - 野村修也
福島第一原発事故の国会事故調査委員を務めた
中央大学法科大学院 教授 弁護士
木曜コメンテーター
- 北川正恭
早稲田大学大学院教授 三重県知事を2期務める
“マニフェスト”で流行語大賞 理想の男は坂本龍馬 - 小松成美
ノンフィクション作家 中田英寿氏やイチロー選手などトップアスリートへの単独取材に基づく著書多数 - 金井辰樹
東京新聞・中日新聞政治部部長 元ワシントン特派員
著書に『マニフェスト』ほか 大のプロレスファン
金曜コメンテーター
- 与良正男
毎日新聞論説委員 専門は政治
趣味はギターとピアノ - 八塩圭子
学習院大学経済学部 特別客員教授 元テレビ東京アナウンサー - 吉川美代子
TBS解説委員・アナウンススクール校長
ラッコなど海洋生物の研究家でもある - 尾崎弘之
東京工科大学教授 専門は経済・企業経営 ウォール・ストリート・ジャーナルコラムニスト