2012年4月19日スタート木曜よる9時放送
(photo)
びっくりしました!まず、関ジャニ∞の錦戸さんが錦戸さんご本人を演じるというコンセプトが興味深かったですし、芸能界の裏側を知ることが出来るというドキドキする感じもあるし… とにかく、ドキドキワクワクする要素がたくさんあるドラマだなと思いました。
「 俺の名前は錦戸亮 」 という、錦戸さんのセリフからドラマがはじまるのですが、おもしろいセリフですよね (笑)。錦戸さんが言うからこそ、おもしろいだけでなく、かっこよくハマるセリフだなと思いました。
この作品はコメディドラマなので、とにかく楽しく和気あいあいとした作品に、そして現場もそのような雰囲気にしていけたらいいなと思っています。
3人の子どもがいるシングルマザーです。ほんわかした女性であり、頑張り屋さん。昼も夜も子どもたちのために働いて 「 もう恋愛はいいかなあ…。」 と思っているような女性。遥はテレビを見る暇なく昼夜働いているので、関ジャニ∞の錦戸さんだということを知らずに出会い、恋をして、結婚することに。どこか抜けていてほんわかしているんですが、芯はしっかりしていて、年下の錦戸さんを引っ張ることもあったり… さまざまな面を持っている女性だなと思います。
(photo)
私自身、子どもがいないのでわからない点も多いですが、17歳で子どもを産んでいるというところはすごいなあと思います。実際に海荷ちゃんの隣に並んでいると、妹のように思えるので、最初は 「 私のことお母さんだと思ってくれるかな…」 と心配していましたが、撮影がはじまり一緒にいると、「 こういう友達のような家族もいるよね!」 と思えるようになりました。子どもたちと一緒にいると、自然にお母さんになれるので、とてもいい感じで撮影が進んでいます。
今回の花村家のセットがとてもほんわかしていているんです。第1話では、ごちゃごちゃと散らかっている花村家を見ることができますが、すごく居心地がいいんです。
逆にキレイに整っていると、どこに座ればいいかわからなくなってしまいますよね (笑)。今回は居心地がいい中、スタンバイ中には、花村家のみんなとお話しをしたりしています。とてもセットの雰囲気にも助けられている気がします。
第1話でプロポーズされるシーンがあるのですが、「 錦戸亮くんにプロポーズされてる!」 と、ドキドキしました (笑)。
撮影に入る前の錦戸さんと撮影に入ってからの錦戸さんとでは、変わったところもなく、いつでも自然体ですし、「 錦戸亮を演じています!」 という構えた感じがしないので、自然とこちらも受け入れることができます。
(photo)
私の以前のマネージャーは、他局の番組で 「 電車好きマネージャー 」 と紹介される、有名なマネージャーでした。どこに行っても電車の写真を撮っていて、「 飛行機じゃないんだ…。」 と思う距離を電車移動したり… マネージャーが乗りたいからと、必要ない路面電車に乗せられたりもしました…。
それでも、電車と撮った写真を自分のホームページに載せて、ファンのみなさんが喜んでくれればいいな… と思っていたんですが、やはり一番喜んでいるのはマネージャーなんですよね (笑)。写真を撮るだけでなく、電車に使っている鉄の話などを移動中にしてくれるのですが、移動中のちょっとした合間でも寝たかったので、実はしんどかったです… という暴露です (笑)。
この作品はみどころがたくさんあります!錦戸さんが本人役を演じるというところは、もちろんですが、豪華なゲストの方々が本人役で出演されたりもしますし、コメディドラマなので、笑えるシーンも、ほろっと涙するシーンもあります。また、錦戸さんが一般女性と結婚して関ジャニ∞を解散するのか… このまま結婚を選ぶのか…。この選択の行方もみどころのひとつですよね。
とにかく見ていただいた方みんなが明るくなるドラマ。
みどころは満載です!ぜひ楽しんでください !!