毎週曜 深夜058分放送

はじめに

こんな結婚もあり !?
孤独な堅物男が元カノとその彼氏の三人で結婚 !?
三人が互いに補い合い
自分らしい幸せを見つけていく
新感覚のホームラブコメディ!

TBSでは、深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で4月8日(火)から『三人夫婦』がスタートする。

正解のない多様性社会を生きる人々に向けた、男性二人、女性一人という三人での新たな夫婦の形を紡ぐ物語。

主人公の三津田拓三(みつだ・たくぞう)は、元カノ・矢野口美愛(やのぐち・みあ)とその彼氏・里村新平(さとむら・しんぺい)から、“三人夫婦”にならないかと提案される。突拍子もないと一度は断る拓三だったが、なし崩し的に“一年間のお試し期間”という名目で三人での生活をスタートさせる。セックスのルールや嫉妬心への向き合い方、親への説明など、問題は山積み・・・一年という期間の中で、拓三たちは自分らしい幸せのあり方を模索していく。「三人でいれば、三倍いいことがあるかも!?」そんな試みに挑む三人と共に考え、悩みながら見る、新感覚のホームラブコメディ!

拓三・美愛・新平が共同生活を通じて見つけるそれぞれの幸せや大切なもの、成長ぶりを楽しみながら見守っていただきたい!

放送前コメント

主演 浅香航大さん

最初にタイトルを見たときは「三人夫婦ってどういうことだ?!」と思いました。台本を読むと「三人夫婦」というのは、多様化する新しい夫婦の形の一つで、内容はほっこりもできてコメディとしても面白く、読み応えがあったので、どんな作品になるのかとても楽しみになりました。二人での恋愛ではないので「その角度の意見がくるのか?!」という部分もあって面白いです。
拓三は古風で頑固なところもありますが、すごく受容力のあるキャラクターで、様々なことに対応していく力や素直な心を持っているので、そこが愛せる一面だなと思いました。
三人夫婦という形を通して、三人が葛藤し、傷つけ合い、支え合い、挑戦しながら、幸せの形を模索して成長していくドラマです。それぞれのキャラクターがかわいくて温かいドラマになっていますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

朝倉あきさん

台本を読んでキャラクターそれぞれが魅力的で大好きになりました。『三人夫婦』のあり方をコメディに描いているのですが、今までにない三人での結婚という形で「三人だったらこれはどうする?」「あれはどうする?」という皆さんが想像しやすいような問題をすごく丁寧に紐解いているので、台本を読んでいてのめり込んで共感してしまうところが沢山ありました。三人はそれぞれ主張や性格はバラバラですが、どんどん話を重ねるごとに噛み合っていく様子が応援したくなる、とても愛のある温かい作品だと思います。
美愛は三人の中でも一番自己主張が激しくていつも怒っています。でもそれが愛らしいキャラクターだとも思います。
タイプの違った三人がそれぞれどう問題を乗り越えていくのか、勇姿を見守っていただけたらと思います。ぜひご覧ください。

鈴木大河さん

出演のお話をいただいたとき『三人夫婦』というタイトルから、全く内容が想像できなかったので、どんな役なんだろう、自分にできるのかなと不安もありましたが、台本を読んでみて新平というキャラクターに共通点があったりと、自分なりの新平像を作ることができました。拓三さんと美愛ちゃんと一緒に過ごす中で、新平が成長していく姿をみていただきたいです。
『三人夫婦』という今までにない形ではありますが、互いを補い合いながら新しい形を模索していく三人に、みてくださる方もきっと共感していただけるのではと思います。

プロデューサー・箱森菜々花

誰しも一度は考えた事がある“結婚”。人によってはとても幸せなことで、人によっては避けたい話。だからこそ、ほっこりして、笑えるドラマを作りたいと思いました。
主人公の元カノ・美愛は、結婚したい気持ちが強い女性。美愛の年下彼氏・新平は結婚に後ろ向きだったが、ある日「三人だったら結婚してもいいかも!」と提案をする。その提案に巻き込まれる主人公の拓三は、こじらせ堅物男ですが、本当は誰よりも優しい男性。ふと見せる優しい表情とかわいらしさを浅香航大さんは完璧に演じて下さっています。美愛も新平もどこか欠けているのですが、憎めない存在で、とても可愛らしく演じてくれています。全ての登場人物を視聴者の皆様に愛おしく思って頂けると思います。是非、ご期待ください。

このページの先頭へ