モザンビーク日記 (2003年6月29日〜7月5日)


s 生活について:
私の名前はホアキム・サライヴァです。27歳で独身、子供が2人います。1人は学校に通っています。
2001年1月31日からHALO TRUST (「ヘイロー・トラスト」=地雷除去や不発弾処理などを専門におこなうイギリスのNGO)で働き始めました。それまで仕事に就いた経験がないため、他の職場との違いはわかりません。

私たちは今週も仕事に全力を尽くしながらも、同時に、マリオ・リトの身に起きた事故について忘れようと努めています。この職場で働き始めて以来、最大の事故だったため、私たちはこの1週間ずっとこの事故について語り合いました。この職場では、私たちは互いに助け合い、家族も同然です。この職場で仕事がうまくいくためには友情が最も重要なのです。

HALOでは、仕事のやり方や地元の人たちとのつきあい方、また現場での責任などについて、スーパーバイザーが様々な指導をしてくれます。彼の指導のおかげで、私たちは自分たちの仕事がいかに重要であるかを知り、自分自身に誇りを持てるようになりました。そして、地雷の除去作業を行いながら、私たちの同胞が戦争時に腕を失ったり仲間を亡くしたりしたことについて考えるようになりました。この仕事は私たち皆のためでもあるのです。 私の話を読んでいただきどうもありがとうございます。いつかまた話を伝えられたらと思っています。


地雷除去員
ホアキム・サライヴァ






Copyright(C) 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
TBSトップページサイトマップ