●2001年12月13日
アフガン復興に立ちはだかる地雷原
TBS報道局がアフガニスタンの地雷原について取材しました。
詳しくは動画でご覧ください。
- Real Player (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
●ZEROキャンペーンの話題については、委員会サイト
(左メニューの「キャンペーン委員会」をクリック)
の“インフォメーション”に掲載しています。ご覧ください。
●2001年9月6日
「The Making of ZERO LANDMINE」
再放送決定!
放送日時
2001年10月20日(土) 午後7時〜9時
BS-iで放送
●2001年7月26日
<お知らせ>
ワーナーミュージック・ジャパン寄付贈呈式
坂本龍一さんプロデュースのCD「ZERO LANDMINE」を制作したワーナーミュージック・ジャパンから、これまでに確定した約1億円の寄付目録が、「地雷ZEROキャンペーン委員会」に贈呈されました。なお、「ZERO LANDMINE」は日本レコード協会から「プラチナディスク」と認定され、8月22日にはLP版も発売されます。
- Real Player (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
「ZERO LANDMINE アナログ版」
8月22日 ワーナーミュージックジャパンから発売 定価1800円
●2001年7月5日
<お知らせ>
「ZERO LANDMINE」合唱用楽譜プレゼントに多数のご応募ありがとうございました。
6月30日をもちまして、締め切らせていただきました。
発送作業は本日終了いたしましたので、もうしばらくお待ち下さい。
●2001年7月3日
「The Making of ZERO LANDMINE」
放送決定!
「地雷ZERO」メイギングバージョンの放送が決定しました。
「ZERO LANDMINE」のレコーディング風景と、特別番組「地雷ZERO 21世紀最初の祈り」の舞台裏。全体のおよそ9割がハイビジョン映像、未公開シーンもふんだんに盛り込みました。アーチストたちの熱い想いが伝わってきます。
放送日時
2001年7月28日 午後7時〜9時
BS-iで放送
●2001年 6月18日
カンボジアにおける「ZEROチーム」の地雷除去活動を取材しました。
- Real Player (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
再生するには RealPlayer が必要です。
●2001年 6月 8日
坂本龍一さんからノーティボーイズへ
5月16日にご紹介した少年ストリートダンスチーム「ノーティボーイズ」に、坂本龍一さんからメッセージが届きました。坂本さんとノーティボーイズに許可を頂きましたので、そのメッセージをご紹介します。
ノーティー・ボーイズのみんな、君たちのことを知り、感激してます。ただボーッと番組を見て終わりではなくて、自分たちも何かやろうと思ったこと、素晴らしいですね。そして、自分たちにできること --- ダンスを社会に役立てようと思いついたこと、本当に素敵です。これは大人でもなかなか考えつかないことだと思うよ!
君たちが今やっていることは、きっと大人になってから大切な宝ものになると思います。その宝を大事に育ててください。そして、これからもやりたいことがあったら、どん どん大人に提案してください。未来は君たちのものだから、君たち自身が考えて作っていってください。
君たちのダンスを見に行けないのが残念だけど、ニューヨークから応援しているからね!がんばって!
坂本龍一
●2001年 6月 6日
「ZERO LANDMINE」合唱用楽譜プレゼントのお知らせ
締め切りました
地雷ZEROキャンペーンのキャンペーンソング「ZERO LANDMINE」はおかげさまで60万枚を越えるセールスを記録、オリコンのCDランキングでも2週連続のトップに輝くなど、大きなヒットとなりました。特に最終パートの合唱部分は大きな反響を呼び、皆さまから、「この歌をみんなで歌いたい」「楽譜が欲しい」というご要望をキャンペーン事務局にもたくさんいただいています。
この皆さまの思いをどう生かしたらいいか。キャンペーンの音楽プロデューサーである坂本龍一さんとも相談の結果、合唱用譜面(ピアノ伴奏)のコピーを希望者全員に差し上げることに致しました。楽譜を希望される方は
1)返信用としてA4定型封筒にご自分の住所・名前を記入
2)その封筒に、切手140円分を貼って
3)別の封筒に、その返信用封筒をいれ
107-8006
東京都港区赤坂5-3-6 TBS
地雷ZEROキャンペーン事務局 あて
6月30日までに送ってください。
キャンペーン事務局から、楽譜のコピー(A3×5枚)をお送りいたします。
なお、「ZERO LANDMINE」は日本音楽著作権協会(JASRAC)に登録しています。使用に当たっては個人的に楽しむ場合を除き、通常の楽曲と同様にJASRACへの手続きが必要です。著作権使用料はJASRACを通じて、地雷ZEROキャンペーン委員会に納められ、地雷除去活動に充てられることになっています。
●2001年 5月31日
スペシャルプレゼント第四弾 ”地雷ZERO 特製ピンバッジ” の当選者決定!!
寄付スペシャルサイトへのたくさんのご協力、またスペシャルプレゼント”地雷ZERO 特製ピンバッジ”のご応募も多数いただき、ありがとうございます。
スペシャルプレゼント第四弾 ”地雷ZERO 特製ピンバッジ” の抽選を、本日行いました。
協力してもらったのは、番組の勘定奉行・ひとみさんです。 パソコン上で回すルーレットを使い、当選者を決定しました。なお、今回をもちましてスペシャルプレゼントは終了させていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました。
【当選者】
茨城県 野澤高志さん(男性・24歳)
千葉県 大澤朗さん(男性・42歳)
東京都 斉藤まゆみ(女性・30歳)
埼玉県 越水智哉さん(男性・19歳)
神奈川県 加藤誠さん(男性・38歳)
●2001年 5月25日
「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」 各系列局での再放送日時が決まりました!!
4月30日にオンエア−された「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」の、各系列局での再放送日時が以下の通り決定致しました。
(放送時間約 1時間25分)
局名
放送日
放送時間
HBC
6月17日(日)
14:00〜
ATV
6月10日(日)
25:35〜
IBC
5月29日(火)
25:05〜
TBC
6月17日(日)
14:00〜
TUY
5月30日(水)
25:20〜
TUF
6月 3日(日)
25:35〜
BSN
6月 3日(日)
10:00〜
SBC
6月 2日(土)
15:00〜
UTY
6月14日(木)
25:25〜
TUT
6月 3日(日)
14:00〜
MRO
6月30日(土)
14:00〜
SBS
6月 6日(水)
24:35〜
CBC
6月 3日(日)
25:10〜
MBS
6月 5日(火)
26:35〜
局名
放送日
放送時間
RSK
6月 2日(土)
26:10〜
RCC
6月 8日(金)
25:50〜
BSS
6月24日(日)
25:20〜
TYS
6月13日(水)
24:30〜
ITV
5月27日(日)
15:30〜
KUTV
6月21日(木)
25:10〜
RKB
6月17日(日)
14:00〜
NBC
6月 3日(日)
15:30〜
RKK
6月 3日(日)
15:30〜
OBS
6月17日(日)
25:20〜
MRT
6月 2日(土)
14:30〜
MBC
6月 3日(日)
15:30〜
RBC
6月17日(日)
26:00〜
■TBS ishopより
TBS地雷ZEROチャリティーグッズ 「CD&オリジナルTシャツセット」ご注文のみなさまへ
TBSオンラインショップishopをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 地雷ZEROチャリティーグッズ「CD&オリジナルTシャツセット」のご注文に関しましては、当初予定していた販売数を大幅に超えて完売となる程多くのご賛同を頂きました。 また、サーバーへのアクセス集中でつながりにくい状態が続きまして大変ご迷惑をおかけ致しました。この為、ご注文画面に至らないケースやご購入決定されたにもかかわらず、ishopからの購入チェックメールが確認できないといったケースが発生しましたことをここに深くお詫び申し上げます。 TBS地雷ZEROチャリティーグッズ販売へのご協力、誠にありがとうございました。
<<お問合せ窓口>>
TBSショッピング・カスタマーサービスセンター
メールアドレス:
ishop@ishop.tbs.co.jp
※申し訳ありませんが、eメールのみの受付となります。
●2001年 5月23日
地雷ZEROキャンペーン ブルガリから表彰
地雷ZEROキャンペーンが、イタリアの宝飾メーカー“ブルガリ”から、「耀ける未来を感じさせ、若者や社会に夢を与えている団体である」として表彰されました。22日の夜にイタリア大使館で開催された授賞式には、番組の司会を務めた筑紫哲也さんと菅野美穂さんが出席し、2人にブリリアント・アワード団体賞が手渡されました。また副賞の賞金100万円は、地雷撤去活動の寄付としてキャンペーン委員会に入金されます。
●2001年 5月16日
路上パフォーマンスでZEROキャンペーン〜次回は6月17日
4月30日の番組放送後、大勢の方から手紙や電子メールなどが、キャンペーン委員会に寄せられています。そのなかの一つ、神奈川県藤沢市の中学生からのお手紙を紹介します。
(一部抜粋)
僕たちは湘南藤沢でストリートダンスをしている、中学2年生10人のグループ「ノーティボーイズ」です。いつもは茅ケ崎や藤沢の公園や路上でブレイクダンスなどをしています。この前の筑紫さんと坂本さんの”地雷ZERO”のライブ番組を見て、熱い感動をおぼえました。僕たちは踊っていられる手足があることや、何の心配もなく走り回れる道や公園があたり前のように思えていました。でも、地球上には同世代の子供たちが、こんなに苦しんでいることをまったく考えもしなかったんです。ショックでした。
次の日、僕たちメンバーは、番組のことを話し合い、「僕たちでもなにか少しでも、そんな人達の力になれないか」ということを考え、先生に相談をしました。先生が僕たちの気持ちを、藤沢駅北口商店街の理事長さんにお話しをし、歩行者天国で”地雷ZERO”のストリートパフォーマンスをすることになりました。 5月 4日に僕たちがいつも公園で踊っている仲間や、同級生やそのお父さんやお母さんたち12組ストリートパフォーマンスが募金をつのりました。
坂本さんや有名な皆さんのように、たくさんのお金は集められませんが、僕たちが踊って歌った、へたくそなパフォーマンスの意味をわかってくれた人たちの気持ちで、1つでも地雷が取りのぞかれ、子供たちの手足が守れれば、ぜひ使ってください。
そして、いつか地雷の心配がまったくない国で、その国の子供たちが、僕たちと同じようにダンスが楽しめたら、そして、いつか一緒に広場で踊れたらうれしいですね。
この路上キャンペーンは、今後も毎月、第一日曜日に行われるそうです。
次 回 :
6月17日(日) 神奈川県 藤沢北口サムジュモール商店街
*6月3日(日)より、日程の変更がありました
(午後1時頃から・参加者募集中・雨天中止)
●2001年 5月16日
スペシャルプレゼント第三弾 ”ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ メモリアル タータン シルクスカーフ” の当選者決定!!
寄付スペシャルサイトへのたくさんのご協力、ありがとうございます。またスペシャルプレゼントのご応募も多数いただき、重ねてお礼申し上げます。
さて、スペシャルプレゼント第三弾 ”ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ メモリアル タータン シルクスカーフ” の抽選を、本日行いました。
協力してもらったのは、番組のAD頭・ドスコイ齋藤です。 パソコン上でルーレットを回して、当選者を決定しました。
【当選者】
埼玉県 間中涼子さん(女性・23歳)
埼玉県 中村薫さん(男性・36歳)
島根県 半田正樹さん(男性・28歳)
●2001年 5月16日
「ZERO LANDMINE」 オリコン週間ヒットチャート 2週連続 1位!!
おかげさまで、今週発表されましたオリコンの週間ヒットチャートで、2週連続の 1位を獲得しました。みなさまありがとうございました。
●2001年 5月15日
プレゼント第4弾”地雷ZERO 特製ピンバッジ”
寄付スペシャルサイトから応募するプレゼントが、16日より変わります。第 4弾は”地雷ZERO 特製ピンバッジ(非売品)”で、ワーナーミュージック・ジャパンからのご提供です。5月16日から29日の応募です。
5月15日で締めきりの”ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ メモリアル タータン シルクスカーフ” (ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ財団提供)の抽選結果についても、後日ホームページで発表させていただきます。
●2001年 5月14日
「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」再放送が決まりました!!
皆様のご要望多数につき、4月30日にオンエア−された「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」の再放送が決定致しました。
5月27日(日)
TBS(関東ローカル)
15:30〜17:00
6月 3日(日)
BSデジタル放送(BS-i)
13:30〜15:00
HBC、CBC、MBS、RKBなどでも、再放送される予定です。日時についてはそれぞれの系列局にお問い合わせください。
●2001年 5月10日
オリジナルチャリティーグッズ販売終了のお知らせ
地雷ZEROキャンペーンチャリティーグッズ販売サイトに多数アクセスいただき、ありがとうございました。申し訳ございませんが、キャンペーンCDとオリジナルTシャツの販売は、5/10(水)15:00をもちまして終了いたしました。たくさんのご協力、ありがとうございました。このチャリティー販売でお預かりした収益は、商品原価や流通経費などを除き、すべて「地雷ゼロキャンペーン委員会」に寄付され、全額地雷除去の費用に充てられます。
地雷ZEROキャンペーンの収支・活動報告はこちら
■「番組への感想等」のページをUP!
「番組への感想等」に、TBSホームページの “番組に関する感想&質問” に寄せられました皆様からの声を掲載いたしました。ご覧ください。
●2001年 5月 9日
「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」再放送を検討中
再放送のご要望を多数いただいており、5月下旬を目途に、地上波放送(関東ローカル?)とBSデジタル放送(BS-i)で再放送を行うことを検討しています。
●2001年 5月 8日
「ZERO LANDMINE」 オリコン週間ヒットチャートも堂々 1位!!
おかげさまで、今週発表されましたオリコンの週間ヒットチャートでも堂々 1位を獲得しました。
みなさまありがとうございました。
【スペシャルプレゼント第二弾 「菅野美穂さんご提供・クロマー」 の当選者決定!】
■当選者
三重県
神奈川県
千葉県
宮崎県
茨城県
榊原伸之さん (男性・29歳)
佐藤弘和さん (男性・37歳)
宮本泰孝さん (男性・41歳)
北田敏夫さん (男性・37歳)
松元妙子さん (女性・27歳)
大阪府
神奈川県
神奈川県
大阪府
神奈川県
大形哲夫さん (男性・54歳)
田中遼平さん (男性・18歳)
森脇宏光さん (男性・35歳)
明和千佳代さん (女性・27歳)
野田祥一さん (男性・44歳)
4月 9日よりスタートしております寄付スペシャルサイトですが、30日の番組放送以来、ますます多くの方からのご協力をいただいております。ありがとうございます。 (許可をいただいた方につきましては、ハンドルネームを
キャンペーン委員会サイト
上に掲載しております。)
さて、スペシャルプレゼント第二弾 「菅野美穂さんご提供・クロマー」 の抽選を、本日行いました。
協力してもらったのは、今回の番組制作で通訳・翻訳を担当していた、さやか嬢です。 前回同様、パソコン上でルーレットを回してもらい、当選者を決定致しました。
●2001年 5月2日
「ZERO LANDMINE」 堂々1位
おかげさまで、オリコンのデイリーチャートで、堂々 1位を獲得しました。
爆発的な売れ行きで、出荷が追いつかず、 全国各地のCDショップで、入手しにくい状況が続いています。 工場もフル稼働の体制を取っており、 連休明けの 5月 7日頃には、品薄状態を解消できる見通しです。
ご迷惑をお掛けして、申し訳ありません。 もうしばらく、お待ち下さい。
よろしくお願いします。
【寄付スペシャルサイトが変わりました】
■新しいコンテンツは細野晴臣さんと高橋幸宏さんのインタビュー
寄付スペシャルサイトの菅野美穂さんと筑紫哲也さんの動画コンテンツが、細野晴臣さんと高橋幸宏さんのインタビューに変わりました。どうぞご覧下さい。
■プレゼント第3弾は
”ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ メモリアル タータン シルクスカーフ”
寄付スペシャルサイトから応募するプレゼントが 2日から変わりました。第 3弾は”ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ メモリアル タータン シルクスカーフ”で、ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ財団のご好意によるものです。 5月 2日から15日の応募になります。
なお 5月 1日で締めきらせていただいた”クロマー” (菅野美穂さんがカンボジア取材で使用したものと同タイプ)の抽選結果は、後日ホームページで発表させていただきます。
●2001年 5月 1日
「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」 ON AIR
4月30日夜9時、ついに 「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」 がオンエアーされました。
菅野美穂さんのカンボジア取材や地雷という兵器の持つ現実、そしてアーティスト達のさまざまな想い等、お伝えすることができたのではないかと思います。
番組最後の、18分を超える「ZERO LANDMINE」のLIVE演奏も、大成功を収めることができました。
今後も、この番組を通じて集まったみなさまの善意の結果を、責任を持ってお伝えしていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
●2001年 4月30日
夜9時「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」
放送中のみZEROグッズを電話受付!
いよいよ、本日夜9時「地雷ZERO 〜 21世紀最初の祈り」が放送されます。そして放送時間中だけ(午後9時〜午後11時30分)、チャリティ・グッズ”CDとTシャツ”、”ダイアナスカーフ”の電話受付販売を行います。
TBS ishopでも、24時間チャリティグッズの販売を受け付けております。
http://www.tbs.co.jp/ishop/
■受付電話番号
0570-03-4000
4月30日 午後9時〜午後11時30分
■商品内容
●CDとTシャツのセット \4,200
・CD 「ZERO LANDMINE」
・Tシャツ 色(白、ブラウン、モスグリーン)
XS:身長目安140〜165cm(レディスのM)
M:身長目安160〜175cm(メンズサイズ)
L :身長目安170〜185cm(メンズサイズ)
Tシャツ表面
Tシャツ裏面
(写真はモスグリーンのTシャツです)
●ダイアナスカーフ \20,000円
この機会にぜひ、お申し込みください。
●2001年 4月28日
アーティストムービー in ニューヨーク
本日は、3月下旬にニューヨークで収録された、DREAMS COME TRUEの演奏風景をお送りします。右側のボタンをクリックしてお楽しみください。
【DREAMS COME TRUE】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
■「ZERO LANDMINE」出足絶好調!
25日に発売された「ZERO LANDMINE」は、初日、オリコン・デイリーチャートでトップ10に入り、金曜日までの3日間で20万枚を突破しました。ありがとうございます。 周りの人にもぜひ勧めていただきますよう、お願いいたします。
●2001年 4月27日
アーティストムービー in 東急文化村スタジオ(4)
3月12日(月)から渋谷区の東急文化村スタジオで収録された、アーティストの演奏風景です。蔵出し映像第四弾として、伶楽舎の皆さん、伊勢友一さん、ヤマタカEYヨさんのムービーをお届けします。どうぞ右側のボタンからお楽しみください。
【伶楽舎の皆さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【伊勢友一さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【ヤマタカEYヨさん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
●2001年 4月26日
アーティストムービー in 東急文化村スタジオ(3)
本日も、3月12日(月)から渋谷区の東急文化村スタジオで収録された、アーティストの演奏風景をお届けします。蔵出し映像第三弾は、TAKUROさん(GLAY)、大貫妙子さん、TERUさん(GLAY)のムービーです。右側のボタンをクリックしてお楽しみください。
【TAKURO(GLAY)さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【大貫妙子さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【TERU(GLAY)さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
●2001年 4月25日
アーティストムービー in 東急文化村スタジオ(2)
3月12日(月)から渋谷区の東急文化村スタジオで収録された、アーティストの演奏風景です。蔵出し映像第二弾は、Jadrankaさん、東京少年少女合唱隊の皆さん、SUGIZOさんのムービーです。右側のボタンをクリックしてご覧ください。
【Jadrankaさん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【東京少年少女合唱隊の皆さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【SUGIZOさん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
●2001年 4月24日
アーティストムービー in 東急文化村スタジオ(蔵出し映像)
3月12日(月)に、渋谷区の東急文化村スタジオで収録された、アーティストの演奏風景です。蔵出し映像第一弾として、細野晴臣さん、高橋幸宏さん、藤原真理さんのムービーをアップロードしました。右側のボタンをクリックすることでご覧いただけます。
【細野晴臣さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【高橋幸宏さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
【藤原真理さん】
- Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps) -
- Real Player G2 (220kbps) -
(ブロードバンドの方はこちらでご覧ください)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
【お知らせ】
■出演者の今週の予定
4月30日の特別番組まであとわずか。坂本龍一さん、筑紫哲也さん、菅野美穂さんがそれぞれ今週末にかけて、TBSの番組に出演します。お時間のある方は是非ご覧下さい。
4月26日(木)
6:45〜
エクスプレス
菅野美穂さん出演
20:00〜
うたばん
坂本龍一さん出演
27日(金)
23:30〜
News23
坂本龍一さん出演
(筑紫哲也さんはキャスターです)
28日(土)
13:00〜
王様のブランチ
坂本龍一さん出演
29日(日)
8:00〜
サンデーモーニング
筑紫哲也さん出演
12:00〜
アッコにおまかせ
筑紫哲也さん・菅野美穂さん出演
30日(月)
8:30〜
はなまるマーケット
筑紫哲也さん出演
21:00〜
地雷ZERO〜21世紀最初の祈り
●2001年 4月24日
各界の著名人の方々に、地雷ZEROキャンペーンに対するメッセージをいただきました。
下のボタンをクリックすることで、ムービーをご覧いただけます。
高知県知事
橋本大二郎氏
弁護士
中坊公平氏
難民を助ける会 会長
相馬雪香さん
Real Player G2
(28.8kbps / 64kbps)
Real Player G2
(220kbps)
(ブロードバンドの方は
こちらでご覧ください)
Real Player G2
(28.8kbps / 64kbps)
Real Player G2
(220kbps)
(ブロードバンドの方は
こちらでご覧ください)
Real Player G2
(28.8kbps / 64kbps)
Real Player G2
(220kbps)
(ブロードバンドの方は
こちらでご覧ください)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
●2001年 4月23日
「ZERO LANDMINE」の日本語訳です 〜村上龍氏のコメント〜
【ナレーションは佐藤浩市さん】
4月30日の特別番組は、俳優の佐藤浩市さんにVTRのナレーションをやっていただけることになりました。お楽しみに。
●2001年 4月20日
TVスポットCM(新バージョン)です!
菅野美穂さんのカンボジア取材、スタジオでのメイキング映像などを使用した、NewバージョンのCMです。
Real Player G2 (28.8kbps / 64kbps)
Real Player G2 (220kbps)
(5本)
(5本)
再生するにはRealPlayer G2 plug-inが必要です。
【お知らせ】
■地雷ZEROキャンペーンチャリティーオークション、いよいよ開催
地雷ZEROキャンペーンに参加している出演者・アーティストのお宝グッズが、チャリティーオークションに出品されます。第一弾は、坂本龍一さん直筆のキャンペーンソングスコア、CHARAさん愛用のボンゴ、筑紫哲也さんがNEWS23で実際に着用したスーツ、以上3点です。
オークションは
4月23日 正午スタート。
皆さんふるってご参加下さい。
協力:LYCOS
■スペシャルコンテンツ、230kbpsのハイレートもスタート
寄付スペシャルサイトにて寄付をしていただいた後にご覧いただけるスペシャルムービーに、画質のきれいなハイレートバージョンが加わりました。まだご協力をいただいてない方は、この機会に是非ご協力をお願いいたします。
■i-shopで地雷グッズ販売開始
4月20日午後8時より、
TBS i-shop
にて地雷ゼロキャンペーンオリジナルグッズの販売を開始いたしました。地雷ZERO Tシャツ(3種類)とCDのセット、ウェールズ財団公認のダイアナ妃ピュアウール大判スカーフがご購入いただけます。放送前予約エントリー特典として、番組特製ステッカーやCD予約キャンペーン特製ピンズがついてきます。(現定数1200セット)
●2001年 4月20日
脚本家でNGO「学校をつくる会」の代表でもある、小山内美江子さんからメッセージを
頂きました。
●2001年 4月19日
スペシャルプレゼント「坂本龍一氏手書きスコア」の当選者が決定!!
●2001年 4月18日
地雷ゼロキャンペーン委員会の評議員でもあるジョディ・ウィリアムズさんから、
メッセージを頂きました
●2001年 4月16日
応募プレゼント(第2弾)は菅野美穂さんの提供です
4月 9日からスタートしました寄付スペシャルサイトのプレゼント第一弾は、16日の24時をもって応募を締め切らせていただきました。沢山のご応募ありがとうございました。商品につきましては、厳正な抽選の上、当選者をホームページ上で発表すると同時に発送させていただきます。
さて、
17日0時から
の応募プレゼント(第2弾)は、菅野美穂さんに提供していただいたクロマー
*
です。菅野さんが3月下旬からのカンボジア取材の際に、強い日差しをよける為に現地で購入し、着用していたものと同じ品で、10本ご提供頂きました。
菅野さんの取材の詳細については 4月30日の特別番組をお楽しみに。現地でのインタビューは寄付スペシャルサイトで一足早くご覧頂けます。
*
現地の人はマフラーやスカーフとして、また頭に巻いたりして利用しています。
【お知らせ】
寄付スペシャルサイトにご協力いただいた方の中で、掲載に関してご了承いただいている方は、
キャンペーンホーム・寄付サイト協力者
にハンドルネームをご紹介しております。
●2001年 4月13日
TVスポットCM(新バージョン)です!
〜菅野美穂さんカンボジア取材素材も使用〜
●2001年 4月13日
「ZERO LANDMINE」が着信メロディーに!!
〜史上初!着信メロディーによる募金活動〜
●2001年 4月10日
4月30日特別番組 スタジオセット案(4月10日現在)
4月30日放送の特別番組「地雷ZERO 〜21世紀最初の祈り〜」の スタジオセット案です。 「ZERO LANDMINE」を生演奏するBスタジオのレイアウトはコロシアム状で、 ステージ中央のグランドピアノ前の坂本龍一氏が指揮をとります。
また、中央と左右に配置された大型モニターには、ニューヨーク、モザンビーク、韓国からの中継を映し出します。そして総勢100人近くのアーティスト達の「21世紀最初の祈り」が世界を包みます。
●2001年 4月7日
地雷による被害の実態 〜地雷の知識 (その3)〜
●2001年 4月6日
WEBサイトからの寄付受付スタート〜スペシャルサイトにアクセスできます
4月9日(月)正午から、こちらのホームページ上で寄付が出来るようになります。「音楽配信システム」を利用した新しい寄付のシステムで、NTTコミュニケーションズの協力を得てスタートの運びとなりました。お支払いしていただいた収益金は、システム経費を除いた全てが地雷除去の費用にあてられます。 寄付受付中のボタン、または9日正午から左側に付けられるリンクボタンからアクセスしてください。
【実施期間】
4月 9日(月)正午からスタート
【仕組み】
(1)500円、1,000円、2,000円から選択
(2)クレジットカード、もしくはカルレで決済
(3)Arcstar MUSICから暗号化されたコンテンツを開くライセンスキーを発行
(4)ダウンロード音楽やストリーム映像を楽しむ
当初のコンテンツは
・「ZERO LANDMINE」の一部ダウンロード(完成版)
・坂本龍一さんのコメントムービー(東急文化村スタジオから)
・筑紫哲也さんのコメントムービー(記者会見場から)
・菅野美穂さんのコメントムービー(取材先のカンボジアから)
また寄付して頂いた方は、スペシャルプレゼントへの応募サイトに入ることも出来ます。
スペシャルプレゼント第1弾(4月9日〜15日 応募分)
抽選で1名様に坂本龍一さん直筆の「ZERO LANDMINE」手書きスコア
ご協力よろしくお願い致します。
●2001年 4月2日
ピーター・ガブリエル氏からメッセージを頂きました
●2001年 3月分
●2001年 2月分
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|