3/16ごご6:00

世界遺産「世界屈指!巨大サボテンの群生地」[解][字][デ]

2025年3月16日 (日) ごご 6時00分〜

メソアメリカ文明の発達の源とも言われるメキシコの複合遺産「テワカン・クイカトラン渓谷」。色鮮やかな塩田や柱のような形のサボテンが密集している様子は、圧巻。

番組公式ページへ

動画

番組内容

メキシコの複合遺産「テワカン・クイカトラン渓谷」。屈指の生物多様性をほこり、巨大な柱サボテンが世界一密集すると言われる群生地がある。固有種のサボテンや絶滅危惧種の動物が多く生息し、生物保護区にも指定されている。またこの一帯には約1万年前から人々が暮らし続けた痕跡も発見されている。5500年前からトウモロコシの栽培化が行われ、乾燥した大地に適応させた灌漑技術を発達させた遺跡が多数残されているのだ。

ナレーター

<ナビゲーター/ナレーター>
 鈴木亮平

遺産情報

遺産名:テワカン・クイカトラン渓谷 登録年:2018年 登録理由:IV)灌漑施設は人間が厳しい環境に対応し生きてきたという証拠を示す点 X)北中米の中でも群を抜いた生物多様性を誇る点

みどころ

ディレクター:渡辺充浩/サボテンだらけの不思議な風景の中で暮らす人々により何千年もかけて栽培化されたトウモロコシ。それが原料となったタコスを食べ、とても味わい深い気持ちとなりました。

テーマ曲

<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ

次回内容

次回は23日放送。フランスの大西洋岸に築かれた400年以上にも渡り使われている「コルドゥアン灯台」。“海のヴェルサイユ”とも呼ばれる秘密に迫る。また貿易港として栄えた「月の港ボルドー」との関係も紹介。

公式ページ

公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/

Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage

facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS


Xのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS

YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA

おことわり

番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。

公式SNSアカウント (※外部サイトへ移動します)


番組公式ページへ


▲ 番組表の先頭を表示