TBS「タンブリング」

2010年4月スタート 土曜よる7時56分

→トップページへ


ファンメッセージ

[ Page No. ]  123456 | 7*| 891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495

嬉しかった!

火野くんが団体競技に自分から出ると言ったときは、驚きました!そしてなによりも競技が終わったあとの火野くんと東くんとのときに今まで笑わなかった火野くんが笑ったのがうれしかったです❤これからもがんばって下さい!

西島くん大好き♥/女性/12
2010/5/31(月) 11:47:13

今回も涙と感動でした!

今回の第7話は残念ながらタイムリーに見れなくて録画を見ましたが、見終わってすぐにリピートしました!
ドラマ好きな私だけど、こんな事はホントに初めてのことです!
ただの?ヤンキーだった航が、タンブリングとその仲間を通じてどんどん成長して顔つきまで変わってきましたね
キャリア組のメンバーも亮介と日暮里君もまた同様に、、、
航がせっかくお父さんと向き合うことが出来たのに、亡くなってしまったのは悲しいけれど、お父さんは彼に居場所のある大切さを最後に教えてくれました
私にはまだ小学生の息子がいますが、この先中学、高校と思春期になった時に、自分だけの大切な居場所を見つけてほしいと思いました

タンブリングはキャスティングはもちろん、脚本が素晴らしいし、台詞のひとつひとつにただの青春ドラマではない重さを感じます
残りも少なくなり寂しい限りですが、最後まで応援しています!

じゅんママ/女性/45
2010/5/31(月) 11:19:17

にっしー☆

もう今回のタンブリングやばかったです!
もうにっしーの笑顔を見たときはテンションが急上昇しました!!
これでにっしー人気になるね。と姉と言っていました♪
これからもっとにっしーの笑顔が見れる!と楽しみにしています☆
あとにっしーの涙にもキュンキュンきちゃいました。
これからもにっしーがんばってください!!!応援してます。

にっしーLOVE/女性/12
2010/5/31(月) 10:45:53

大東俊介クン に夢中ですwww

31歳主婦ですが、毎週木山にはトキめかされてます(^^;

あの強い眼差しで、意外にも優しくて大人な木山に
久々のキュンです(笑)

木山の喧嘩してる時の危機迫った表情も好きですが、
早くピンクのレオタード姿が見たいです♪

怪我をしないように気を付けてくださいねっ
次回も楽しみです(^o^)/

ゆー&めーのママ/女性/31
2010/5/31(月) 10:41:41

7話の火野君

初回からずっと見続けてきて、待って待っての7話、今までで一番感動しました。7話を何度も繰り返し見ています。
今まで演じた事がないツンデレキャラを演じることに見ている人に、勘違いされたらと思うと、ファンとしては心配でした。
何よりも本人も戸惑ったでしょうね。いつまでも心を閉ざし、心の奥底が分からない火野君でしたが、お父さんに認められて、流した涙。
素直な彼にやっと戻れたんですね。本当に良かった。
火野くんを通して、誰かに認められることの大切さが分かりました。
大会が終わって関東大会に出場決定で一緒に喜び合いたいのに、どう喜んでいいか分からないような初々しいそぶりに、航くんのグータッチ、そして初めて見せた笑顔もう最高でした。
海辺で皆と初めてじゃれあう笑顔のシーンは、素のにっしーでしたよね。
本当に嬉しそうで、見ているこちらまで幸せな気持ちになりました。
オールキャスト、スタッフ、そして脚本家の皆様、本当にありがとうございます。
タンブリングは、すばらしい作品です。
こんなに夢中になって見ているドラマは他にありません。
これからも最終回まで応援しています。

ローズマリー/女性/20
2010/5/31(月) 10:34:08

素敵な作品を有難うございます

こんにちは。二回目の書き込みです。
十歳の娘と初回から欠かさず観ています。
(娘は喧嘩のシーンがなくなって安心して観られるようになったそうです…。)

毎回航くんをはじめとする新体操部ボーイズの真摯な演技に胸をわしづかみにされています。
十代向けのつもりで作られているようですが、いえいえ、大人にも十分突き刺さっていますよ。

流しながら観るということができません。
ストーリーを追うだけではなく、リピートしたいシーンがそこここに散りばめられている宝物の山のようなドラマだと思います。

それは単にキャストがイケメンだからという理由ではありません。
彼らの演技にそして作品にかける熱意が半端ないから。
また「おそらく少年の心を忘れない」スタッフの夢が作品にあふれているから。
「イケメンドラマ」という色眼鏡で見られると、むしろ損をしているような気がします。

私は、このドラマはむしろ心が疲れた大人にこそ観てもらいたいです。
また、女の子よりもむしろ男の子に。
「本当に大事なことって、実はとっても単純なんだよね」って、改めて気づかせてくれると思うのです。

航くんはまさに「愛すべき主役」「ヒーロー」ですね!
一直線なところが大好きです。
ですが、他の登場人物もみな勝るとも劣らないです。
相乗効果なのでしょうか。各々の役を細部まで大事にして演じているところがみな素晴らしい。
今となっては、この9人+大人のキャスト以外の配役は考えられないです。
この配役を決めてくれたスタッフに感謝!


いよいよ後半ですね。あと四回ですか…。
TV番組が終わるのが哀しいと思うなんて、小学生のとき以来です。
スタッフ、キャストの皆さん、お身体に気をつけて残り四回分頑張って下さいね。
号泣する用意は出来ていますよ!(笑)

長文失礼いたしました。

アラフォー/女性/
2010/5/31(月) 09:49:12

笑顔

待ってました。

ようやく火野君の笑顔が見れてうれしいです。

西島くのファンで見始めこの番組ですが、家族も楽しみにみるようになり毎週かかさず見ています。
特に下の息子が影響されていて驚きです。

熱い学生の男の子のドラマはいいですね。

毎週、感動して見てますが今週は二つの親子関係や友情など織り交ぜて見せてもらい感動して特に泣けました。

いいドラマをありがとうございます。
怪我をしないようにがんばって下さいね。

ママ/女性/43
2010/5/31(月) 09:10:29

りさ

やばかったです。
毎回泣いてます。☆
色んなコトが次々と出てくるので、★☆
すごく楽しんでみています。(●^曲^●)
竹中くんちょう格好いいです。(*´[]`)=3
これからも撮影頑張ってください◆◇(0^□^0)

莉紗/女性/14
2010/5/31(月) 08:06:51

見てます。

男子新体操部のドラマということで見ています。
俳優の皆さんは短期間で息のあった演技を見せていて頑張っているのがよく分かります。
ただ、不良更生ドラマは何を見てもROOKIESにしか見えず、不良からスタートの設定はもういいのではないかと。
川ではしゃぎあうのもパクリにしか見えないんですけど。
新体操がいいだけにもったいない。

あき/女性/?
2010/5/31(月) 06:22:28

7話、泣きました。

火野君、ほんとに良かった!
父と息子の信頼って、言葉じゃないんだなぁって。
そして友情も。7話、最初から最後までアツかったです。
演技も最高に良かったです。

西島くんの細かな表情の変化=演技力にも感動!
火野君スマイルは、今まで全くなかっただけに
めちゃくちゃドッキリしました〜
8話も、楽しみにしています♪

にっしーありがとう!/女性/26
2010/5/31(月) 01:45:58

[ Page No. ]  123456 | 7*| 891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495

▲ PAGE TOP

!-- /187334744/general_PC_RT -->

更新情報