Tokyo Creative Salon 2025 Akasaka

開催期間2025年3月13日(木)~3月23日(日)

「歴史を受け継ぎながら、変化し続けるオトナな社交場」

赤坂は長い歴史と共に受け継がれてきた街の文化と、オトナな社交場として知られています。この伝統的な土台を再解釈し、新たなクリエイションによってさらに進化した赤坂の姿がここに誕生します。新しい赤坂は、過去と未来を繋ぐ独自の魅力を持ち合わせ、街全体が創造的なエネルギーで満ち溢れています。伝統的な価値観を尊重しつつ、現代的な感性を融合させることで、赤坂ならではの洗練された新しい表情が生まれています。

Tokyo Creative Salon 2025 とは

毎年3月、桜咲く東京を舞台に開催する年に⼀度のクリエイティブの祭典です。
ファッション・デザイン・クラフト・サステナブルなど多彩なジャンルが集い、桜の咲く東京から日本のクリエイティブの魅力を世界へと発信します。TCSのミッションは、日本の創造力をより良い世界へとつなげることです。「伝統をつないできた技」や「新技術(デジタル・サステナビリティ)」、日常に新しい視点を加えたアイデアを世界に届け、東京・日本の都市としての価値向上を目指しています。

TCS 2025

※外部サイトへ移動します。

Akasaka Gradation

開催日3月13日(木)~3月23日(日)
開催時間10:00~18:00(予定)
開催場所赤坂サカス広場

グラフィック・映像・空間などを手掛けるYOSHIROTTEN率いるクリエイティブスタジオYARとアートプロデューサーの杉山央がタッグ。
Akasaka Gradationは、赤坂の街にある19の坂をテーマに、19の赤色で構成されています。
赤いグラデーションが織り成すオブジェは柔らかで、遊び場として、憩いの場として、訪れる人々が自由に楽しむことができます。
さまざまな赤で表現される広場は、赤坂の街に彩りをもたらします。

Creative Talk Stage

様々な領域のプロフェッショナルたちによるトークセッション

開催日3月16日(日)、21日(金)、22日(土)、23日(日)
会場UNIVERSITY of CREATIVITY
(東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー 23F)
参加費税込1,000円(一部セッションは無料)
  • チケットご購入の際に、事前にTBSチケットへの登録が必要になります

異葉(コトバ)”  ~CROSSTALK FOR CREATIVITY~

クリエイティブな作品は、いつも誰かの言葉にならない想いから。
その衝動やアイデアから生まれる、言葉にならない感動は、いったいどのように実現しているのか。
さまざまな分野でご活躍されているプロフェッショナルな方々をお招きし、お互いの表現者としてのこだわりや思惑を語り合う、本音のクロストークを展開。
異なる視点を掛け合わせるからこそ起きる化学反応を楽しみながら、新たなクリエイティブのヒントとなる異葉をつむぎます。

ラッピーのイースターエッグハント
~あの人の秘密を守れ~

開催日3月13日(木)~3月23日(日)
開催時間11:00~19:00
開催場所赤坂エリア

日本でいちばん明るい朝番組『ラヴィット!』の公式キャラクター・ラッピーが“TBSの色んな番組の秘密”や“赤坂の秘密”が入った卵を街中にバラまいちゃった! このままではあの人気番組や有名芸能人の秘密が世間に公表されてしまいTBSが大変なことに!! みんなで赤坂の街を回遊しながら、いろんなお店や神社・公園に隠された卵を見つけよう!!

遊び方

  1. まずは『TBS公式LINE』に登録してゲームに参加しよう
    ID:@tbstv
  2. ラッピーが盗んだ“卵”の位置がMAPに記してあるので近くまで行って探してみよう!
  3. 卵を見つけたらQRコードを読み取ってヒミツを回収!
  4. ヒミツの回収に協力して頂けた方にはオリジナルノベルティーグッズをお渡しします!

『ラッピーのイースターエッグハント』限定オリジナルグッズ

イベント限定缶バッジ

イベント限定アクリルスタンド

協力番組一覧

  • ラヴィット!
  • CDTV ライブ! ライブ!
  • 世界くらべてみたら
  • 王様のブランチ
  • いくらかわかる金?
  • ニンゲン観察バラエティ モニタリング
  • 櫻井・有吉THE夜会
  • クレイジージャーニー
  • それSnow Manにやらせて下さい
  • ひらめけ!うんぴょこちゃんねる
  • 水曜日のダウンタウン
  • ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
  • バナナサンド
  • ハマダ歌謡祭★オオカミ少年
  • 坂上&指原のつぶれない店
  • THE TIME,
  • Nスタ
  • アッコにおまかせ!

TBS AKASAKA COLLECTION
produced by TGC

開催日3月22日(土)
1部 13:00~14:00
2部 16:00~17:00
3月23日(日)
1部 13:00~14:00
2部 16:00~17:00
会場赤坂BLITZスタジオ

特別企画として、2025年に20周年を迎える東京ガールズコレクションと初コラボレーション! 春の訪れを象徴する桜がまもなく咲き始める3月、「MANKAI AKASAKA」をテーマにエンターテインメントとファッションが赤坂に集結! 唯一無二のスペシャルステージを実現する。

22日(土)1部のステージでは、「TGC AKASAKA COLLECTION」として、TGC出演者によるファッションショーを実施!
2部のステージは、日本でいちばん明るい朝番組『ラヴィット!』が登場! 「ラヴィット! AKASAKA COLLECTION」と題して、2025年春夏トレンドを盛り上げるべく、ラヴィット!ファミリーから本イベントのためにメンバーを選抜! 春夏トレンドの“盛りファッション”をテーマに、それぞれチームを結成。Teamエンジェル盛りには、中西茂樹(なすなかにし)、那須晃行(なすなかにし)横田真悠、南後杏子(TBSアナウンサー)が、Teamプレッピー盛りには、近藤千尋、おいでやす小田、赤荻歩(TBSアナウンサー)、Teamデコ盛りには、菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)、青木マッチョ、南波雅俊(TBSアナウンサー)が集結! TGCファッションディレクター・FUKAMIによる春夏イチオシ“盛り服”でランウェイに登場する。そしてステージMCは、アルコ&ピースと田村真子(TBSアナウンサー)が務める。

さらに、23日(日)1部のステージには、現在放送中の日曜劇場『御上先生』が登場! 最終回直前スペシャルステージとして、「隣徳学院文化祭」には、隣徳学院の3年生の学年主任・溝端役・迫田孝也、松坂桃李演じる御上の後輩で文科省の官僚・津吹役の櫻井海音、そして、隣徳学院の生徒役である上坂樹里、髙石あかり、山下幸輝、夏生大湖、永瀬莉子、森愁斗、安斉星来、矢吹奈子、今井柊斗、西本まりん、花岡すみれ、山田健人、渡辺色、青山凌大、藤本一輝、唐木俊輔、大塚萌香、鈴川紗由、芹澤雛梨、白倉碧空の出演が決定。生徒役のキャストによる隣徳学院 SPECIAL FASHION SHOWや最終回直前撮影秘話トークステージなどを開催する。
2部のステージでは「隣徳学院文化祭後夜祭」と題し、3年2組の生徒・安西淳平役の森愁斗が所属するBUDDiiSと冬木竜一郎役の山下幸輝が所属するWILD BLUEのライブステージも開催決定!
23日(日)の司会には日比麻音子(TBSアナウンサー)が決定した。豪華なキャストともにステージを盛り上げる。

観覧募集

ステージ・出演者

3月22日(土)

1部【TGC AKASAKA COLLECTION】
<出演モデル>※五十音順
大峰ユリホ、梶原叶渚、加藤ナナ、川口ゆりな、木下暖日、鶴嶋乃愛、なごみ、本田紗来、村重杏奈、杢代和人
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』STAGE
映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』×『王様のブランチ』STAGE
2部【ラヴィット! AKASAKA COLLECTION】
<出演者>※五十音順
青木マッチョ、赤荻歩(TBSアナウンサー)、アルコ&ピース、おいでやす小田、近藤千尋、菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)、田村真子(TBSアナウンサー)、中西茂樹(なすなかにし)、那須晃行(なすなかにし)、南後杏子(TBSアナウンサー)、南波雅俊(TBSアナウンサー)、横田真悠
【ARTIST LIVE】
<出演アーティスト>※五十音順
Terzetto from「熱愛プリンス」、Mumeixxx
司会 田村真子(TBSアナウンサー)

3月23日(日)

1部【御上先生最終回直前スペシャルステージ・隣徳学院文化祭】
迫田孝也、櫻井海音
吉柳咲良、豊田裕大
上坂樹里、髙石あかり、山下幸輝、夏生大湖、永瀬莉子、森愁斗、安斉星来
矢吹奈子、今井柊斗、西本まりん、花岡すみれ、山田健人、渡辺色、青山凌大
藤本一輝、唐木俊輔、大塚萌香、鈴川紗由、芹澤雛梨、白倉碧空
2部【TGC AKASAKA COLLECTION】
<出演モデル>※五十音順
池田美優、入江美沙希、小國舞羽、雑賀サクラ、NAOYA(MAZZEL)、村重杏奈、山中柔太朗、ゆいちゃみ、ゆうちゃみ、米澤りあ
【御上先生最終回直前スペシャルステージ・隣徳学院文化祭後夜祭】
<出演アーティスト>※五十音順
BUDDiiS、WILD BLUE
司会 日比麻音子(TBSアナウンサー)

「盗-TOH-」

開催日3月13日(木)~3月16日(日)
開場時間平日(3月13日・14日)
13:00~20:00(最終入場19:30)
土日(3月15日・16日)
11:00~18:00(最終入場17:30)
場所赤坂BLITZスタジオ

チケットの詳細は以下のWEBサイトをご確認ください。

チケットぴあ

※外部サイトへ移動します

制限時間以内に、音を立てなければ全商品“盗める”体験型イベント。
会場にはTBSラジオが保有する無数の高感度マイクが設置され、わずかな物音でも即退場となってしまうスリリングなルールが特徴です。
今回のテーマは「盗める市場」。
日用品からお菓子、洋服や古本まで、あらゆるものが雑然と並ぶ闇市のような場所が出現。時間指定チケット制の導入により、前回よりもスムーズに参加できる仕組みになっています。

  • このイベントは犯罪行為を推奨・容認するものではありません

INTERWEAVE

オーディオビジュアルライブ&トーク

開催日3月17日(月)
開催時間開場18:00/開演18:45/終演20:20
開催場所Tech Design X(テック・デザイン・クロス)
東京都港区赤坂5丁目4−7 THE HEXAGON 9F
参加費税込4,000円
  • チケットご購入の際に、事前にPeatixへの登録が必要になります
チケットのご購入はこちら

※外部サイトへ移動します

真鍋大度と比嘉了。
エンジニアとアーティストの2つの顔を持つ彼らは、常に時代の最先端でデジタルクリエイティブの新たな可能性を切り拓いてきました。今回2人のトップクリエイターが披露するのは、この場限りのオーディオビジュアルライブとトーク。“技術”と“表現”の間に広がる新たなフロンティアを、ぜひTech Design Xで体感してください。

TBS FASHION GALLERY 2025
~ザ・ベストテン展~

開催日3月13日(木)~3月23日(日)
開催時間11:00~19:00
開催場所赤坂BLITZスタジオホワイエスペース

パネル展示する歌手(※50音順)

Wink、河合奈保子、菊池桃子、キャンディーズ、工藤静香、小泉今日子、郷ひろみ、近藤真彦、沢田研二、ジュディ・オング、世良公則(ツイスト)、田原俊彦、チェッカーズ、中森明菜、中山美穂、早見 優、堀ちえみ、本田美奈子、松坂慶子、松田聖子、松本伊代、南野陽子

「時代は繰り返す」。
昭和を彩ったファッションは、令和の今もむしろ新鮮に映る…。
TBSを代表する音楽番組「ザ・ベストテン」
司会の黒柳徹子は、600回を超える生放送を通じて出演し続け、その衣装は毎週、視聴者の関心を集めた。
デザインは時を経てもなお新しく、洗練されていて、おしゃれで、かわいい。
今回、黒柳徹子が来ていた衣装の実物を展示するほか、昭和歌謡をリードしたベストテン歌手の写真パネルの展示や、超貴重でなつかしいザ・ベストテン映像を上映。
さらに、セットも再現して展示。衣装やセットを一般公開するのは今回が初となる。
SNSでは黒柳の衣装をバーチャル試着することもでき、ベストテン世代の方が親子で楽しめて、ファッション好きな方もそうでない方も、満足いただけるける内容となっている。

AKASAKA GEISHA PARADE

開催日3月22日(土)
開催時間12:00~約1時間の予定
開催場所赤坂一ツ木通り、エスプラナード赤坂、みすじ通り、赤坂通り

TBSは、3月13日(木)からの「Tokyo Creative Salon 2025」期間中、3月22日(土)に、今年も「AKASAKA GEISHA PARADE」を開催することが決定しました。
赤坂芸者と赤坂24町会の方々による街の練り歩きによって街が一つになります。
また、赤坂Bizタワーにおいては「AKASAKA CULTURE GALLERY」と題して脈々と受け継がれる赤坂の文化の展示が行われます。赤坂の街には歴史と文化が詰まっており、それぞれの個性と魅力をクリエイティブでつなぎ、共創します。

AKASAKA CULTURE GALLERY

開催日3月10日(月)~3月28日(金)
開催時間9:00~20:00
開催場所赤坂Bizタワー2Fアトリウム、赤坂Bizタワー1Fオフィスエントランス

氷川神社に所蔵されている歴史的価値のある山車、各町会の半纏など脈々と継承されてきた赤坂の歴史と文化に触れていただく展示です。

赤坂街歩き!私の黄金コース

開催日3月13日(木)~23日(日)
開催場所赤坂エリア

玉袋筋太郎・ライムスター宇多丸「玉さんおススメ 赤坂呑ん兵衛コース」

赤坂でスナックを営む玉袋筋太郎と、TBSラジオのレギュラー番組で週4で赤坂に通うライムスター宇多丸が、オススメの赤坂のお店を紹介したり、華やかだった赤坂の歴史も挟みながら、赤坂の街を紹介します。(所要時間30分程度)

TaiTan・玉置周啓「脳盗 収録前後の行きつけコース」

Tokyo Creative Salonでは、昨年に引き続き、音を立てなければ“盗める”ショップ『盗』を出店するTBSラジオ「脳盗」。パーソナリティのTaiTanと玉置周啓が、番組収録の前後に一人でふらっと立ち寄ったり、スタッフと一緒に訪れたりするスポットを巡りながら、赤坂の飲食店街を歩きます。(所要時間30分程度)

外山アナ・篠原アナ「赤坂の坂を巡る ふたり逍遥そぞろ歩き」

TBSの外山惠理アナウンサーと篠原梨菜アナウンサーによる、「坂の街」赤坂をめぐる街歩き。坂を上ったり下ったり、赤坂の氏神である氷川神社や、勝海舟邸跡も通って、歴史ある赤坂の街を歩きます。(所要時間40分程度)

EchoGrid

開催日3月13日(木)~23日(日)
開催場所赤坂エリア、東京ミッドタウン

~ 離れた場所をつなぎ、音を紡ぐ、新しい対話 ~
響き合う音とリズムが、距離を超えたつながりを生み出す。
EchoGrid は、離れた人々が音を奏でることで対話し、新たな感覚を共有するインスタレーションです。
サイネージを「窓」に見立て、「窓」を通してお互いが音を紡ぎ出すことで、リズムが生まれ、一つの音楽が創造される瞬間を体験できます。
視覚と聴覚が交わるインタラクティブな空間で、音楽が持つ見えない力に気づき、つながる美しさを再発見するでしょう。
この音楽的対話の場が、言葉では伝えられない新たなコミュニケーションの可能性を広げます。

PLAZA NEWSSTAND ショッパー

PLAZA NEWSSTAND赤坂店では、Tokyo Creative Salon開催にあわせてTCSとコラボレーションした限定デザインのショッピングバッグを配布中!

  • 数がなくなり次第終了となります

ACCESS+MAP

  • Akasaka Gradation
  • Creative Talk Stage
  • ラッピーのイースターエッグハント ~あの人の秘密を守れ~
  • TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC
  • 「盗-TOH-」
  • INTERWEAVE
  • TBS FASHION GALLERY 2025 ~ザ・ベストテン展~
  • AKASAKA GEISHA PARADE
  • AKASAKA CULTURE GALLERY
  • 赤坂街歩き!私の黄金コース
  • EchoGrid
  • PLAZA NEWSSTAND ショッパー

ACCESS

  • 東京メトロ千代田線
    「赤坂駅」 1・3a・3b 出口直結
  • 東京メトロ銀座線・丸の内線
    「赤坂見附駅」 11番出口より徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線・南北線
    「溜池山王駅」 11番出口より徒歩6分
  • 予告なくイベント内容が変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。