
ウルトラマンガイア(超解像度リマスター版)
出演
吉岡毅志、高野八誠、渡辺裕之、宇梶剛士、円谷浩、角田英介、中上雅巳、橋本愛、マリア・テレサ・ガウ、石田裕加里、平泉成 ほか
- 今・来月放送
平成ウルトラマンシリーズ3部作の第3弾「ウルトラマンガイア」が高画質映像でよみがえる!撮影当時の映像を高解像度化した“超解像度リマスター版”をTBSチャンネルで放送!「ティガ」「ダイナ」から設定を一新し、舞台は2000年代の初頭。宇宙人ではなく、地球自身が遣わしたウルトラマンが、未知なる敵・根源的破滅招来体の恐怖から地球を守る姿を描く。ガイアのライバル・ウルトラマンアグルの登場や、大勢のメンバーで構成されるXIG(汎地球防衛機構「G.U.A.R.D」の特捜チーム)による群像劇、緻密なメカニック描写など、SFドラマとしての魅力も満載!一話完結スタイルでありながらも、シリーズ全体の流れを見据えた壮大なストーリーが展開される。出演は吉岡毅志、高野八誠、渡辺裕之、宇梶剛士、平泉成ほか。
【超解像度リマスター版とは】
1980年代までは、ドラマ等の放送番組は16ミリフィルムによりマスター素材が作成されていた。1990年代に入ると、マスター素材はフィルムからVTRに切り替わった。フィルムとは映像質感が異なる点もあったが、編集の簡易さ、素材保管の利便性などから業界全体がVTRへと移行していった。さらに2010年代以降のマスター素材はデジタル記録媒体が標準となり、アナログのVTR素材は役目を終えた状況となった。中でも家庭での視聴環境は劇的に変化し、一般家庭の映像機器でもフルHD(1920×1080ピクセル)の高解像度での視聴が一般的に。この状況に対応するため、フィルムマスターの映像作品については、HDテレシネしたフルHDクオリティのソフトが各社より提供されているが(HDリマスター版)、VTRマスターの作品については元の解像度が最高で720×576ピクセルしかないため、HDリマスターが不可能だった。そこで、円谷プロは複数の映像編集ラボでテストを繰り返し、足りない解像度の画素を補間することでHDクオリティの映像化に成功。特に人気の高い“平成ウルトラマン3部作”を家庭でもストレスの無い高画質で視聴可能とした。
番組基本情報
- 制作年 : 1998年
- 全話数 : 51話
- 制作 : MBS/円谷プロダクション/読売広告社
- プロデューサー : 小山信行、諸冨洋史、高城一典
- ディレクター・監督 : 村石宏實、高野敏幸、原田昌樹 ほか
- 脚本 : 小中千昭 ほか
- 主題歌 : ウルトラマンガイア!
- 歌手 : 田中昌之、大門一也
TBSチャンネル1
今月
毎週(土)午前6:30〜午前7:00
【再】毎週(土)午前6:00〜午前6:30
来月
毎週(土)午前6:30〜午前7:00
【再】毎週(土)午前6:00〜午前6:30
2021年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2021年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
- TBSチャンネル1
- TBSチャンネル2
- TBSチャンネル1・2
※放送日時は予告なく変更する場合があります。最新情報はEPGをご覧下さい。
-
2/6(土) 午前6:00〜午前6:30 #4 天空の我夢
- TBSチャンネル1
-
2/6(土) 午前6:30〜午前7:00 #5 もう一人の巨人
- TBSチャンネル1
-
2/13(土) 午前6:00〜午前6:30 #5 もう一人の巨人
- TBSチャンネル1
-
2/13(土) 午前6:30〜午前7:00 #6 あざ笑う眼
- TBSチャンネル1
-
2/20(土) 午前6:00〜午前6:30 #6 あざ笑う眼
- TBSチャンネル1
-
2/20(土) 午前6:30〜午前7:00 #7 地球の洗濯
- TBSチャンネル1
-
2/27(土) 午前6:00〜午前6:30 #7 地球の洗濯
- TBSチャンネル1
-
2/27(土) 午前6:30〜午前7:00 #8 46億年の亡霊
- TBSチャンネル1
-
3/6(土) 午前6:00〜午前6:30 #8 46億年の亡霊
- TBSチャンネル1
-
3/6(土) 午前6:30〜午前7:00 #9 シーガル飛びたつ
- TBSチャンネル1
-
3/13(土) 午前6:00〜午前6:30 #9 シーガル飛びたつ
- TBSチャンネル1
-
3/13(土) 午前6:30〜午前7:00 #10 ロック・ファイト
- TBSチャンネル1
-
3/20(土) 午前6:00〜午前6:30 #10 ロック・ファイト
- TBSチャンネル1
-
3/20(土) 午前6:30〜午前7:00 #11 龍の都
- TBSチャンネル1
-
3/27(土) 午前6:00〜午前6:30 #11 龍の都
- TBSチャンネル1
-
3/27(土) 午前6:30〜午前7:00 #12 野獣包囲網
- TBSチャンネル1
エピソードリスト

#1 光をつかめ!
城南大学で量子物理学を研究する高山我夢(吉岡毅志)は、実験中に光の巨人に遭遇する。時を同じくして街に謎の物体が飛来、中から怪獣コッヴが出現した。

#2 勇者立つ
コッヴの出現ポイントから新たな怪獣ギールが現れた。防衛チームXIGの一員となった我夢(吉岡毅志)は、再び光の巨人へと姿を変えギールに立ち向かう。

#3 その名はガイア
“ウルトラマンガイア”と名付けられた光の巨人。一方、未知の飛行物体がG.U.A.R.D.ヨーロッパの警戒網に突入し、我夢(吉岡毅志)も前線に赴く。

#4 天空の我夢
突如として砂漠化された臨海副都心。原因は、通常では実態を捉えることの出来ない超空間の生命体、メザードだった。独断で出撃する我夢(吉岡毅志)だったが…。

#5 もう一人の巨人
大海魔ボクラグが上陸。ガイアに変身しようとする我夢(吉岡毅志)の前に、一人の男が立ちはだかる。まばゆい光と共に、男はウルトラマンに変身した。

#6 あざ笑う眼
チーム・ライトニングとチーム・ファルコンの合同演習中、彼らは山脈で巨大な眼球を発見。やがて眼球は四肢を備え幕田市に進撃、街を破壊する。

#7 地球の洗濯
隕石の調査に向かった我夢(吉岡毅志)は、その帰路で膨大なエネルギーを発する台風を確認。撃退作戦の結果、台風は消滅し事態は収束すると思われたが…。

#8 46億年の亡霊
東京の水源地である大沼ダムに、突如巨大生物が出現する。だがそれは、地球に棲息することを否定された古代生物アネモスだった。

#9 シーガル飛びたつ
「怪獣災害基金を作る会」メンバー二人が、隕石落下地点周辺のビルに取り残されていることが判明。XIGのレスキューチーム・シーガルが救出に向かう。

#10 ロック・ファイト
惑星破壊機ヴァーサイトの飛来に対処すべく、堤チーフ(宇梶剛士)は女性チーム・クロウを含めたXIGの全スカイチームに出撃を命じた。

#11 龍の都
人間の地下進出によって地脈が絶たれたことに憤るミズノエリュウ。やがて地上に出現したミズノエリュウは、人間から東京を取り戻すべく暴走し始める。

#12 野獣包囲網
夜な夜な徘徊する獣人ウルフガス。夜陰に紛れ活動するウルフガスに困惑するXIGだったが、特殊捜査チーム・リザードとの協力の下、捕獲に臨む。

#13 マリオネットの夜
我夢(吉岡毅志)は城岩温泉郷から微弱な電波干渉を確認、調査へと乗り出すことに。藤宮(高野八誠)は、“奴ら”が城岩町を実験場に選んだと言うが…。

#14 反宇宙からの挑戦
トロヤ小惑星帯で付近から出現した反物質体が、地球へ向かっていた。接触まで一週間という時間が迫る中、我夢(吉岡毅志)は対抗すべく準備を開始する。

#15 雨がやんだら
神奈川県速水市に緑の雨が降り注ぎ、奇妙な事件が次々と発生。我夢(吉岡毅志)は雨の中に微生物や特殊な放射性物質が含まれていることを突き止めたが…。

#16 アグル誕生
閉鎖中の宇宙観測所であるプロノーン・カラモス周辺に、宇宙から数本の槍が飛来。現地に駆け付けたアグルは、プロノーン・カラモス守ろうと奮闘する。

#17 天の影 地の光
宇宙の超巨大天体生物ディグローブを迎え撃つため、地底で眠るゾンネルを操ろうとする藤宮(高野八誠)。彼の企みを止めようとする我夢(吉岡毅志)だが…。

#18 アグル対ガイア
ディグローブ粉砕をめぐり対立が明確になったガイアとアグル。藤宮(高野八誠)は我夢(吉岡毅志)に戦いを挑むべく、エリアル・ベースへの侵入と破壊を敢行しようとする。

#19 迷宮のリリア
謹慎処分となった敦子(橋本愛)は、小さい頃の唯一の友達であるリリアに会うために遊園地へ。しかし、リリアの正体は、敦子が幼い頃に生み出した幻想で…。

#20 滅亡の化石
発掘された大量の化石には、謎の生物が寄生していた。藤宮(高野八誠)はそのDNAサンプルから、地球上で増えすぎた人類を淘汰するためにゲシェンクを作る。

#21 妖光の海
森林地区の酸素が消失する事件が発生し、原因は海洋に潜む生物にあることを突き止めた我夢(吉岡毅志)。謎を解明すべく、チーム・マーリンが調査に出動する。

#22 石の翼
千葉参謀(平泉成)は激務の合間を縫って甥の弘希に天体望遠鏡を贈った。だが弘希は、今の空を見ても根源的破滅招来体しか現れないと失望していた…。

#23 我夢追放!
我夢(吉岡毅志)は、謎の青いウルトラマンと何らかの関わりを持つ人物・藤宮(高野八誠)との接触を指摘され、XIGのライセンスを一時剥奪されてしまう。

#24 アグルの決意
世界各地に眠る怪獣のデータをジオ・ベースから盗み取った藤宮(高野八誠)は、その怪獣たちを覚醒させようと目論んでいた。しかし、試みの途中で藤宮は力尽き…。

#25 明日なき対決
藤宮(高野八誠)の人間に対する嫌悪感は強くなり、彼の態度に憤りを隠せない我夢(吉岡毅志)。大地を揺るがし、二人のウルトラマンの戦いが、今始まる…。

#26 決着の日
ガイアとアグルの戦いは、二人に大きなダメージを与えただけではなく、巨大なワームゾーンから、何者かを呼び寄せるエネルギーを発生させた。

#27 新たなる戦い〜ヴァージョンアップ・ファイト!〜
藤宮(高野八誠)から“光”を受け継いだ我夢(吉岡毅志)だが、これからは一人で戦わねばならない。姿を消した藤宮を思い、我夢は心を痛めていた。

#28 熱波襲来
我夢(吉岡毅志)の故郷のほど近く、千葉県油田山で異常な熱波が発生していた。やがて、山中に自然コントロールマシーン・エンザンが出現する。

#29 遠い町・ウクバール
チーム・ハーキュリーズのリーダー・吉田(松田優)は、「自分は宇宙のどこかにある町・ウクバールから来た」と語る男、永田(不破万作)の元を訪ねるが…。

#30 悪魔のマユ
月から来た巨大生物ゴキグモンが、口から吐く粘液でビルに繭を作った。ビルの中には敦子(橋本愛)の姉・律子(沢村亜津佐)もいて、XIGは救出を急ぐ。

#31 呪いの眼
戦国時代の呪術者・魔頭鬼十朗が書き記した古文書に関わりがあるらしい、奇獣ガンQが出現。事件を調査中の我夢(吉岡毅志)は、超能力を使う少年に出会う。

#32 いつか見た未来
時空怪獣エアロヴァイパーが出現する中、3時間後の未来にタイムスリップした我夢(吉岡毅志)が見たものとは…。

#33 伝説との闘い
我夢(吉岡毅志)たちはカナダに赴き、森に潜む伝説の怪獣「シャザック」をめぐるG.U.A.R.D.アメリカと地元の老人との衝突に遭遇した。

#34 魂の激突!
街では体格の良い若い男性が、ウルフファイヤーと呼ばれる怪物に狙われていた。山籠り中のプロレスラー・マンモス大剛(中村浩二)にも、魔の手が忍び寄る。

#35 怪獣の身代金
怪獣アルゴナの卵を拾った、町工場・古田鉄工所の社長(河原さぶ)たち。彼らは「フルータ星人」を名乗り、G.U.A.R.D.を相手に身代金の要求を思い立つが…。

#36 再会の空
自分の過ちにより、稲森博士(久野真紀子)を死に追いやった事を痛切に悔やむ藤宮(高野八誠)。「自分にもまだやれることがあるはず」と、ある計画を実行に移す。

#37 悪夢の第四楽章
時空の歪みに急激な変化が生じ、KCB本社ビルがクインメザードに占領された。全ての電話が一斉に鳴り出し、電話に出た者は次々と意思を支配されていく。

#38 大地裂く牙
G.U.A.R.D.環太平洋部隊准将・柊(大和武士)がエリアル・ベースを訪問。柊は地底で眠る怪獣たちを、地底貫通弾で事前に撃退しようというのだが…。

#39 悲しみの沼
地底貫通弾の影響を調査するため、名連村を訪れていた我夢(吉岡毅志)は、現金輸送車襲撃事件の犯人が、村の沼の近辺で行方不明となっていたことを知る。

#40 ガイアに会いたい!
大宙魔パスギークがジオ・ベースに現れる。堤チーフ(宇梶剛士)はベースに見学に来ていた少年、タロウ(沼田和紘)救出のために、彼の元へと赴く。

#41 アグル復活
Σズイグルが現れ、ガイアへの変身を封じられた我夢(吉岡毅志)。敵の体内に捕獲されてしまった我夢を見て、藤宮(高野八誠)は今一度アグルに変身しようとする。

#42 我夢VS我夢
我夢(吉岡毅志)の前に現れたもうひとりの自分、黒い我夢。我夢の心の裏側が実体化したものだと語る彼は、サタンビゾーへと変身する。

#43 銀色の眼のイザク
根源的破滅招来体によって、地上最後の一頭になったアルテスタイガー・イザクが連れ去られてしまった。やがてイザクは怪獣となりコンビナートに現れる。

#44 宇宙怪獣大進撃
根源的破滅招来体の母星が判明し、人工ワームホールを使用した攻撃が決定した。今まさに攻撃開始という時に、ワームホールから、二大宇宙怪獣が地球に送り込まれる。

#45 命すむ星
アグルV2も退けた魔人・ブリッツブロッツに、XIGは苦戦を強いられる。そんな中、地底からティグリスが現れ、猛然とブリッツブロッツに立ち向かっていく。

#46 襲撃の森
地中から、突如として樹木が突き出し、街を破壊しながら拡大していった。我夢(吉岡毅志)らは樹木の中心にある巨大な自然コントロールマシーン塔の破壊に向かう。

#47 XIG壊滅!?
エリアル・ベース上空に超巨大単極子生物モキアンが出現した。XIGは壊滅的な打撃を受けてしまい、石室コマンダー(渡辺裕之)は、ある決断を下す…。

#48 死神の逆襲
エリアル・ベースの壊滅が全世界の人々に動揺をもたらす中、姿を現した死神。人類が助かる唯一の道として、ウルトラマンを生贄として差し出すことを要求する。

#49 天使降臨
破滅魔虫カイザードビシと戦うガイアとアグル。奮戦が続く中、突如天空より眩い光が差し、巨大な天使が舞い降りた。その正体とは…?

#50 地球の叫び
天使の策略に陥ったガイアとアグルは、そのパワーを奪われてしまった。我夢(吉岡毅志)は、行方不明になった藤宮(高野八誠)の行方を探す。

#51 地球はウルトラマンの星
キャサリン(デビー・リギアー)は、我夢(吉岡毅志)と藤宮(高野八誠)に再び光のパワーをもたらす作戦を考案。根源的破滅招来体との戦いが、今始まる…。