- 写真のみ表示
- 番組情報表示

TBS新春大型時代劇スペシャル「太閤記」
1987年、新春特別企画として登場した娯楽超大作「太閤記」。豊臣秀吉を中心としたサクセスストーリー。出演は柴田恭兵、松坂慶子、松方弘樹、名取裕子ほか。 [1987年制作]

TBS新春大型時代劇スペシャル「平清盛」
松平健主演のTBS新春大型時代劇スペシャル。平清盛を軸に平家と源氏の対決、貴族社会の終結や福原遷都などを壮大なスケールと豪華キャストで描く。 [1992年制作]

高倉健主演「あにき」(デジタルリマスター版)
高倉健が唯一出演した連続ドラマ『あにき』のデジタルリマスター版を放送!兄が妹を嫁がせるまでの曲折した心情と行動を描く人情作品。脚本は倉本聰。 [1977年制作]

高村薫ドラマスペシャル「父が来た道」
高村薫の原作を阿部寛主演でドラマ化。父を破滅させた大物代議士の運転手を務める男が胸に秘める思いとは。政界の裏側を息詰まるタッチで描く。2005年作品。 [2005年制作]

ダブル・キッチンお正月スペシャル「花岡家ハワイに行く」
ドラマ「ダブル・キッチン」のスペシャル版。今回は、花岡家が正月休みにハワイ旅行へ行き、当地で繰り広げる珍騒動を描く。出演は山口智子、高嶋政伸ほか。 [1994年制作]

漬けモノ学者・竹之内春彦 京都殺人100選
中村雅俊主演の新シリーズ。副業で「漬け物100選」の仕事をしている民族学者が連続殺人事件の謎に挑む。共演は黒谷友香、石井正則、野際陽子ほか。 [2012年制作]

積木くずし−親と子の200日戦争−(HDリマスター版)
最終回45.3%の歴代視聴率No.1ドラマ「積木くずし−親と子の200日戦争−」のHDリマスター版。出演は前田吟、小川真由美、高部知子ほか。 [1983年制作]
- 3月放送

TBS長編大作ドラマ「あめゆきさん」
シアトルの娼婦から大正昭和期の女流評論家へと羽ばたいた山田わかの劇的な生涯を描く。出演は三田佳子、山田五十鈴、秋吉久美子、松田優作ほか。1979年作品。 [1979年制作]

TBS長編大作ドラマ「大いなる朝」
作曲家・山田耕筰と軍人・山本五十六という対照的な2人を軸に、明治から大正、昭和へと至る激動の時代に生きた人々を豪華キャスト&壮大なスケールで描く。 [1979年制作]

TBS長編大作ドラマ「曠野のアリア」
昭和初期に「赤城の子守唄」「国境の町」などで流行歌手として活躍した東海林太郎を軸に“昭和史のなかの家族”を壮大なスケールで描く。1980年作品。 [1980年制作]

TBS長編大作ドラマ「空と海をこえて」(後藤久美子出演)
後藤久美子主演、1989年作品。1台のパソコンから発せられたSOSが世界を駆け巡り、沖縄の離島で食中毒に苦しむ子供たちを救うまでをヒューマンタッチで描く。 [1989年制作]

TBS長編大作ドラマ「空よ海よ息子たちよ」
鹿児島県の知覧飛行場を舞台に、惜しくも青春を散らした陸軍特攻隊員と残された妻や家族ら“庶民”の姿を描いた慟哭の記録。出演は吉永小百合、三浦友和ほか。 [1981年制作]

TBS長編大作ドラマ「遙かなり マイ・ラブ−娘たちの戦後−」
大竹しのぶ主演、1981年作品。戦後間もない進駐軍統制下の東京を舞台に、若き日本人女性とアメリカ軍人との恋と苦悩を軸に、現在へ続く日米交流の原点を描く。 [1981年制作]

TBS長編大作ドラマ「歴史の涙」
日本が“激震”に襲われた“昭和20年8月15日”を、3人の女性による35年後の視点を通して、壮大なスケールと超豪華キャストで描く群像劇。1980年作品。 [1980年制作]

TBSテレビ放送50周年特別企画「美空ひばり誕生物語〜おでことおでこがぶつかって〜」
美空ひばりを産み、育て、守りながら無我夢中で生き抜いた母・喜美枝とひばりの絆を軸に描いた、歌手・美空ひばりの誕生物語。 [2005年制作]

テレビがくれた夢 飯島敏宏
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:飯島敏宏 [2013年制作]
- 2月放送

テレビがくれた夢 大山勝美
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:大山勝美 [2012年制作]
- 2月放送

テレビがくれた夢 鴨下信一
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:鴨下信一 [2013年制作]
- 2月放送

テレビがくれた夢 貴島誠一郎×佐野史郎 その1
テレビ番組の制作に深くかかわった人物をゲストに迎え、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルオリジナル番組。ゲスト:貴島誠一郎、佐野史郎 [2013年制作]

テレビがくれた夢 貴島誠一郎×佐野史郎 その2
テレビ番組の制作に深くかかわった人物をゲストに迎え、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルオリジナル番組。ゲスト:貴島誠一郎、佐野史郎 [2013年制作]

テレビがくれた夢 堤幸彦〜「Kesennuma,Voices.」を語る〜
テレビ番組の制作に深くかかわった人物をゲストに迎え、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルオリジナル番組。ゲスト:堤幸彦 [2014年制作]

テレビがくれた夢 堤幸彦〜「SPEC」「ケイゾク」を語る〜
テレビ番組の制作に深くかかわった人物をゲストに迎え、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルオリジナル番組。ゲスト:堤幸彦 [2014年制作]

テレビがくれた夢 堤幸彦〜デビューからの軌跡〜
テレビ番組の制作に深くかかわった人物をゲストに迎え、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルオリジナル番組。ゲスト:堤幸彦 [2014年制作]

テレビがくれた夢 堀川とんこう その1
テレビ番組の制作に深くかかわった人物をゲストに迎え、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルオリジナル番組。ゲスト:堀川とんこう [2014年制作]

テレビがくれた夢 堀川とんこう その2
テレビ番組の制作に深くかかわった人物をゲストに迎え、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルオリジナル番組。ゲスト:堀川とんこう [2014年制作]

テレビがくれた夢 八木康夫 その1
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:八木康夫 [2014年制作]
- 2月放送

テレビがくれた夢 八木康夫 その2
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:八木康夫 [2014年制作]
- 2月放送

テレビがくれた夢 八木康夫 その3
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:八木康夫 [2014年制作]
- 2月放送

テレビがくれた夢 山田修爾
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:山田修爾 [2013年制作]
- 2月、3月放送

テレビがくれた夢 山田太一 その1
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:山田太一 [2013年制作]

テレビがくれた夢 山田太一 その2
テレビ番組の制作に深くかかわったスタッフをゲストに迎えて、名作の知られざるエピソードを紹介するTBSチャンネルのオリジナル番組。ゲスト:山田太一 [2013年制作]

天下御免トラック野郎 銀ちゃんの事件街道!
舘ひろしが平成のトラック野郎に扮し、仲間とともに難事件に挑むサスペンス。舘演じる銀之助は、自分のデコトラにある女性を乗せたことで事件に巻き込まれる。 [2016年制作]

TBS新春大型時代劇スペシャル「天下を獲った男・豊臣秀吉」
群雄割拠する戦国時代を生き抜いた木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)。彼が侍を志した若き日から、天下人となり大坂城を築くまでを描く超大型娯楽時代劇。 [1993年制作]