現場レポート

vol.52014/10/20(月)

みなさんこんにちは!
さてさて、週末〜本日の番宣祭りを経まして、ついに始まりました『SAKURA〜事件を聞く女〜』、第1話はいかがだったでしょうか? 番組のご感想や出演者へのメッセージなどなど、番組サイト内のファンメッセージへドシドシと書き込みいただけると有り難き幸せでございますー。ぜひぜひ、よろしくお願い致しますー!
<(_ _)>m(_ _)m<(_ _)>

さてして、ここでチームSAKURA・俳優部のクランクインの様子をお写真にてさらっと紹介させていただきますと、まず撮影が始まったのが9月15日、東京は八王子の病院でのロケにて、仲間さん演じる桜さんの病院潜入シーンから撮影がスタートしました。

イメージ

この日は一日、病院でのロケだったので、病院シーンに絡むキャストが次々と撮影現場へと合流です。
竹内刑事を演じる佐藤隆太さんのほか、

イメージ

本島刑事を演じる森岡豊さん、

イメージ

第1話のメインゲストとして撮影に参加された賀来千香子さんと三倉茉奈さんも、チームSAKURAの撮影初日から現場へやって来られました。そうそう、桐谷刑事を演じる相島一之さんは、三倉さん演じる佳奈さんから事情を聞くというシーンにて、チームSAKURAへ合流です。

イメージ

イメージ

そして、この次の日、賀来さんが演じられた詩織さんのティーショップ関係の撮影が行われまして、その張り込みをしているというシーンにて、遠藤刑事を演じる大野拓朗さんが撮影に合流! 佐藤隆太さん演じる竹内との初2ショットシーンとなりました。

イメージ

その数日後、駒込中央署の所長室シーンの撮影が行われまして、五十嵐署長を演じる高島礼子さんと、桜さんの上司となる矢吹薫さんを演じる木野花さんが撮影現場へやって来られました。

イメージ

イメージ

ちなみに、木野さんは第2話でのシーンにて、第2話のメインゲストとなる羽場裕一さんも撮影現場へいらしていたんですよ。ちなみに、羽場さんが演じられるのは都議会議員・木原雄一郎さんという役。この日は、木原議員が駒込中央署を表敬訪問するというシーンの撮影でした。羽場さん演じる木原議員がどんな役柄で、どんな事件が起こるかは、番組サイトにあります「あらすじ」をチェックしていただきまして、まずはご想像いただければと思いますー。
m(_ _)m

と、第2話の前フリもサラッとさせていただきつつお話変わりまして、第1話ラストの捕り物シーンの撮影現場の様子など紹介させていただきますと、撮影現場となった廃工場は、群馬県は高崎市の外れにあるところで、“特撮ヒーロー系”などのアクションシーンでよくロケが行われているという場所でした。

イメージ

そして撮影の準備中、アクションシーンに臨む佐藤さん&大野さん、そして文音さんはというと、それぞれ事前に練習されている姿が…。

イメージ

イメージ

そう、アクションシーンの前に仲間さん演じる桜さんが、升毅さん演じる和久井院長と対峙する長いシーンがありますので、物語の時系列的に、まずは桜さんと和久井院長、そして賀来さん演じる詩織さんの3名のやり取りから撮影が行われます。

イメージ

あ、どうしてみなさんがマスクをしているかというと、この廃工場内がとてもホコリっぽいんです。
ちなみに、照明が当たるところを見てみると、

イメージ

この通り…(>_<)
ということで、撮影現場には「うがいコーナー」も設置されていました。制作チームの気配り、うれしいです!

イメージ

そんなホコリっぽい中、いよいよ佐藤さん&大野さんのアクションシーンの撮影です!
「ワラワラさん出番ですよ!」
と悪者軍団に呼びかけるのは、第1話の演出を務めた鈴木監督です。そう、升さん演じる和久井院長に呼ばれて、ワラワラと登場するからワラワラさんなんです(笑)。
そして、ワラワラさんたちが集まってきたところで、佐藤さん&大野さん演じる竹内刑事&遠藤刑事が駆け込んできます。廃工場の入り口にスタンバイする佐藤さん、
「4時間待ちました〜!」
と叫びつつ駆け込んで、スタッフから笑い声が上がります。
それからほどなく、アクションの段取りを確認!
「まずはゆっくり動いて、それぞれの動きを確認してみよう」
と鈴木監督。それから、カメラワークを決めるためのテストが行われて本番となりますが、この本番も、乱闘している全体の画のほか、佐藤さん演じる竹内刑事を中心とした画、そして大野さん演じる遠藤刑事を中心とした画などなど、何度も同じ動きをしなければならないんですヨ。

イメージ

そして、文音さん演じる楓さんが颯爽とバイクで登場!

イメージ

バイクの運転はスタントチームの方によるものですが、アクションシーンは文音さんご本人が実際に演じられています。スピード感満点の動きや、最後に残った悪者へキメた“かかと落とし”など、本番が終わると周りから拍手が起こるほど! ホント、キレキレでしたよねー!

イメージ

この事件を解決するシーンは、桜さんの謎解き〜竹内刑事&楓さんのアクション、そして桜さんのキメ台詞などなど、このドラマの定番見どころとなるので、以後もぜひぜひ楽しみにしていてくださいませませ♪
ということで、これにて今回のレポは仕舞いとさせていただきまして御座候ぅ。して、冒頭にもお願いさせていただきましたが、番組のご感想などなどファンメッセージへの書き込みをお願いしつつ、併せて番組公式twitterなどもチェック&フォローなども、重ねてお願い致しますー!!!
( ̄- ̄)ゞ

PAGE TOP