コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

各種情報スタッフ・キャストストーリー登場人物特別・特集記事掲示板

page: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15
16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45
46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 /[56]/ 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75
76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90
91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101

最終巻…
最終巻を購入、今見終わったところです。
関西でTVは見られなかったので、最終回初見なのですが…
ラスト近くの真紅が消えちゃうシーン、そしていつも見ているEDの、ジュンと真紅が二人でお茶をしているシーンなど、色んなシーンでもう感極まっちゃいましたよ。
EDのあとに「もう次回予告はないんだなぁ…」などと思っていたら、また真紅の消えちゃうシーンが映って、あれ?と思ったら「トロイメント」の予告だったときはちょっと嬉しかったけど。

一番感極まったのは、DVDのBOXに最後の一枚を収めた瞬間でしたねぇ…「ローゼンメイデン」という作品に、「ありがとう」と言いたくなりました。

<TBS担当4/27>
DVD全巻購入有難うございます;;
DVDBOXに全巻揃った絵は嬉しいですね。。。達成感と言うやつが。。。
(田中)
黒曜石/2005/4/27 03:59:32


レンタル開始!!
久しぶりに見にきたらなんと、ローゼンのDVDがレンタルされる!!
これでDVDを買えなかったファンのみんなもこれをきにローゼンを見る人にもうれしいお知らせだ!!今年はさらにローゼンのファンが増えること間違いなし!
ああ、これでますます真紅たちの華麗さに心を奪われていくことになっていくだろう・・・

<TBS担当4/27>
レンタルDVD始まりました!
もし見かけたら借りてくださいね!w
(田中)
涼/2005/4/27 03:15:32


第2期
放送って本当ですか?


でもうちBS見れない、、、、、、、
なぜBS、、、、、?
第1期地上波だったんだから第2期も地上波で放送してください。

<TBS担当4/27>
ゴメンナサイ…地上波での放送予定はございません…
(田中)
かせいさん/2005/4/27 02:17:56


買いました!!DVD第6巻
いや~いよいよ完結ですかぁ~。なんだか、寂しい気もしますね;でも、これからはトロイメントよラジオ配信されるので、寂しくないです。11話と12話は、やっぱり!!感動!!しましたよ!!やっぱりイイ、ローゼン、サイコーです!!買う時は、レンタルが、出るから買わないかなと思いましたが、買って正解でしたよ!!ジュン君が良い活躍していて良っかです。自分で、結構印象的に残ったのが、真紅と水銀灯の戦う所ですね。そして、水銀灯の羽から竜?出てきてそれを、真紅が、ドア開け用のスチック棒で、竜と戦う所が印象的でしたよ。何げに、真紅が押してる所が、ビックリしましたよ。蒼星石もカワイイかったし良っかたです。

TBSでも、放送お願いします。

<TBS担当4/27>
ネットラジオを期待していてくださいね!
ネットラジオはどんな内容になっているのでしょうか…
楽しみに待っていてください^^
(田中)
亡霊/2005/4/27 01:33:49


DVD6巻発売日
今日はDVD6巻の発売日!通販で頼んだんですけど(ジュンみたいに)まだ届いてないです。早く6巻が見たいです!
昨日言った友達もローゼンメイデンが見てみたいそうなのでDVDを貸してあげることにしました。
前から気になってたけどTBSもBS-iも見れないので放送時に見られなかったらしいです。でも5月からレンタルされるんですよね。まあいいですよね。

<TBS担当4/27>
お友達にもローゼンメイデン広めてくださって有難うございます!
より多くの方にローゼンメイデンを知ってもらえると私達も嬉しいです;;
(田中)
らぶいちご/2005/4/27 01:21:33


ん?
DVD6巻買いましたよ~
これで1巻のデジパックに全巻収納すると・・・
素晴らしい!!
レンタルでみるのもいけど全巻購入してよかったです。
あれ、ところでDVDにするにあたり、少し変わりましたか?(気になったのは12話のパートの最初あんなかんじだっけ?)
あと、せっかくだから第2期の新作カット入れて欲しかったなぁ

<TBS担当4/27>
DVDの中でいくつかリテイクされているものがありますね。
気づかれましたかな?^^
第二期の新作カットですが、お披露目はまだまだ先となりそうです…
(田中)
eleven-/2005/4/27 12:37:08


今日が発売日しかし、もう観た
トロイメント楽しみです。でもまだいろいろと決まってなさそうですから。放送はまだまだ先だと思いました。だってDVDの告知が第1期のみで編成されているんだもん。だからじっくり待つしかないと納得している今日夜中。
最終回、何回も見たけどやはり奥が深いと思いました。第二期は、それ以上を期待しています。いつも、御回答ご苦労様です。

<TBS担当4/27>
監督や花田さん達が、皆さんの期待している以上の作品に仕上げてくれるはずです!
楽しみに待っていてくださいね!
(田中)
左利き/2005/4/27 03:38:15


お父様の正体予想 Part2
引き続き、お父様の正体を予想しま~す

(3)宇宙人説
  お父様は、実はローゼン星雲ドール星からやって来た宇宙人!
  その超高度なテクノロジーで、生きてる人形作りに励むが、
  水銀燈作成中、急に里心がつき、故郷の星に帰ってしまった
  無責任な宇宙人。

(4)観念的存在説
  お父様は、物質的な実体を持たない、nのフィールドの精神的存在。
  最も原作の世界観に近い説。お父様の正体は、ドール達の想いが
  凝集し具現化した、観念的存在などと云う、文学的解釈も可能。

(5)Fさん説
  …怒られそうなので、やっぱり止めま~す(笑)

<TBS担当4/27>
1~5の中で一番有力なのは5ですかね?(笑)
考えやすいのは4ですかね…
もし、真紅命さんの書き込みがあたってたら面白いですねw
でも当たってしまった時は書き込みが削除されてしますかもしれませんね(笑)
(田中)
真紅命/2005/4/27 03:09:36


お父様の正体予想 Part1
お父様の正体を推測しま~す

(1)ドール説
  ローゼンは人間にしては、あまりに長命過ぎる。
  また、ドール達の人間を格下にみる傾向も
  お父様がドールであれば、納得できる。
  薔薇乙女を創造されたお父様の正体は、薔薇中年? げっ(汗)

(2)ジュン説
  かなり怪しい。ジュンの奇跡的な裁縫の才能は、
  ローゼンの生まれ変わりであることを暗示している。
  ただし、潜在意識の底に前世の記憶が、封じ込めら
  れているため、今のジュンにその自覚はない。
  水銀燈が茫然自失に陥りそうな説(笑)

<TBS担当4/27>
お父様…謎ですよね…
一体どうなるのでしょうか…
期待していてください!
(田中)
真紅命/2005/4/27 03:03:40


ではドリル青キャンから起き攻め
と、それはさておき今ローゼンメイデンのカードガチャにハマってます。メシ代を切り詰めてまでして(呆)。

それと以前、例の如くかのD○a○Sのフィギュアのガシャポンをやった時、入ってた紙に「ローゼンメイデン企画進行中!!」と書いてあったんですが、企画はまとまったんでしょうかねぇ?楽しみにしてますー

<TBS担当4/27>
P生成でダッシュダムドとか(´ゝ`;;;;;;;;)
と、それはさて置きww

ローゼンのカードガチャですが、エポッック社さんより発売ですw
第二期の企画に関しましては、PEACH-PIT先生・花田さん(脚本)・松尾監督
達が皆さんの想像を超えるようなものを創ってくれるはずです!
(田中)
ザトーone/2005/4/27 12:25:36


正直 吃驚
ローゼンメイデンが新しくなるなんて・・・。
もっと楽しく、そして華麗になることを
期待しています・・・。

<TBS担当4/27>
まだまだ決まっていないことの多いローゼン第二期ですが、
楽しみに待っていてくださいね!
(田中)
KEEL/2005/4/27 12:23:52


お父様は宇宙人?
トロイメントでは、人形師ローゼンの正体に、どこまで肉迫するのでしょう?
 やっぱりMが入ってるんでしょうか(笑)冗談はさておいて、
 ローゼンはドールたちにはお父様と呼ばれ、慕われている。
 と言うより、崇拝に近い憧憬の念をドール達はいだいている。
 真紅達を創造された方です、きっと神懸かった方に違いない。

 まさか、宇宙人なんてことは… え? それは、ない?
 でも、ずっと同じ肉体のままだとしたら、すっごくご高齢ですよね。
 真紅たちの回想などから逆算すると、軽く百歳は越えてそう。
 へたをすると、二百、三百、当たりまえって事も…

 ということは、nのフィールドで、ズルして時間調整してるの?
 いずれにしても、お父様にはひとこと言いたい! 
 何故、真紅をアリスと認識されなかったのか! …納得いかねえです。

<TBS担当4/27>
”お父様”はローゼンメイデンの中でも、結構謎な部類に含まれますね。。。
一体、どういう設定なのでしょうか。。。
いずれにしても、お父様にひとこと言いたい!
何故、蒼星石をアリスと認識されなかったのか!
藤田も言いたいそうです。。。
何故、水銀燈を(以下略
(田中)
真紅命/2005/4/27 12:22:34


おー
設定資料集の水銀燈のエクソシストのポーズは第1巻のこれが元だったのか!!
いやー、今読み直してて気づきました。
原作も結構凄いもの描いてますね(^_^;)

しばらくDVDも見ていなかったら、どのキャラクターも魅力があってなんだかどれもいいなーと思ってしまいました…
でもそれでも私は翠星石ファン。

<TBS担当4/27>
ローゼンはどのキャラも個性があって魅力的ですね!
でもそれでも私は蒼星石ファン。
(田中)
桜実男/2005/4/27 12:14:09


DVDコンプしました!
予約していたローゼンの6巻が手に入ったので早速見ました。地上波では11話のラストと12話しか見てなかったので、展開や言葉の重み等が今までいまいちわからなかったのですが、今日すべてが繋がりました。特に11話ラストのジュンの『真紅は僕が守る!』の言葉には感動して、不覚にも思わず泣きそうになってしまいました。あのジュンが…かっこよすぎるよ。

DVDを買うほどはまったアニメはこのローゼンメイデンが初めてです。ありきたりな言葉ですけど、笑いあり、感動ありのすばらしい作品だったと思います。特に細かい部分まで丁寧に仕上げた絵は圧巻でした。トロイメントも素晴らしい作品になることを期待しています。

P.S. DVDレンタル決定おめでとうございます。これでますますファンが増えることでしょう。それに便乗して携帯のゲームをDoCoMo以外でも…っていうのはどうですか?笑

<TBS担当4/27>
最初と比べて、ジュン君もだいぶ成長しましたよね^^
細かい部分まで仕上げたのは、ノーマッドさんの力です!
真紅達のあのフリフリな部分を書き込むのはかなり大変なはずです…
(田中)
零/2005/4/27 12:01:33


明日は。。。。
DVD最終巻の発売ですね。予約しているので楽しみですぅ。

<TBS担当4/27>
今日発売しました!
是非是非、よろしくお願いします!!
(田中)
アキ/2005/4/26 11:07:27

page: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15
16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45
46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 /[56]/ 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75
76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90
91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101
トップ
This page is managed by TBS ANIMATION
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.  TBSトップページサイトマップ