 |
 |
 |
 |
 |
毎週日曜 10:30頃放送! |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
2009年03月15日
おにぎりユニット【comete】
こんにちは。
熊谷光紗です。
すっかり春ですね。
春といえばお花見にピクニック♪
お弁当片手にちょっと近くの公園に行ってみるだけでも
なんだかわくわくしますよね。
今日はそのお弁当の定番
『おにぎり』をデリバリーしてくれるという方たち
その名も
【おにぎりユニット comete(こめて)】
のキッチンに伺いました。
おにぎりと言っても
鮭 梅 ツナ といったような定番おにぎりではなく
コンビニなどではなかなか売っていないような
一風変わった具材のおにぎりばかり。
もちろんひとつひとつ全部手作り
にぎりたてをお花見会場まで届けてくれるんです。
だれかに握ってもらったおにぎりなんて
しばらく食べてないなあ
と思いつつ 期待に胸を膨らませ
向かった先は
渋谷区 代々木八幡駅そばにあるマンションの1室。
ここからcometeのおいしいおにぎりが
都内各所へ届けられます。
表参道まで歩いていけるよな
お洒落なマンション。
扉を開け 迎えてくれたのは
これまたお洒落な雰囲気のおふたり。
cometeの尾原あきこさんと幅真実子さんです。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
実際迎えてくれたのは尾原さんと幅さん
そして
貫太くんという若干1歳のかわいらしい男の子。
そうなんです
お二人は主婦仲間なんです。
元々出版社に勤めている幅さんと
ライターとして働いている尾原さんが出会い
「食べることが大好き」
という繋がりで仲良しに。
その大好きさに拍車がかかり
この好きな気持ちをどうにか仕事に繋げたい・・・
と思って始めたのが
おにぎりのデリバリー。
おにぎりは日本のソウルフードです。
と言い切るお二人。
たしかに
小さい頃から馴染みのある食べ物であって
おにぎりを嫌いという日本人は
わたしは今まで出会ったことがありません。
そんなcometeが作るおにぎりは
並大抵の発想力じゃ思い浮かばないような力作ばかり。
80種類以上もあるメニュー表をみせていただくと
そこには・・・
「焼きほたての柚胡椒和えおにぎり」
「スパムと貝割れ大根のおにぎり」
「ブラックオリーブとイワシのマリネのおにぎり」
などなど。
マ マ マ マリネをおにぎりに入れちゃうの?!なんて驚きつつ
聞いているだけでもお腹が空くようなものばかりが
ずらっと名を連ねています。
メニューはすべてお二人で考えたもの。
お客さんの要望に合わせて食材を組み合わせたり
日に日に新しいおにぎりが思いついたり
実際は80種類を軽く超えているとのこと。
これは本当に食べることが好きという気持ちと
出版社とライターという発想力豊なお二人だからこそ出来ることなんだろうと
しみじみ実感。
こんなに沢山おいしそうなメニューを前に
どれを食べていいかわからない
いや
どれもこれも食べてみたい
と 多くの人は思うはず。
そんな気持ちも知ってか知らずか
cometeにおにぎりをオーダーする際は
事前にお客さんにお会いして「おにぎり打ち合わせ」をするそう。
そこでお客さんの好き嫌いを聞いて
おにぎりの具材を決めるのはもちろん
ちゃんと顔を合わせてお話して
相手のことを知った上で当日を迎えたい
というのは
知らない人が握ったおにぎりは食べられない
という人が結構多いからなんだそう。
そんなかたも
きっとお二人にあってしまえば
ほんわかした雰囲気のお二人の親しみやすさに
すぐに心を開いて
すっかり居心地良くなってしまうはず。
そんなcometeの魅力にとりつかれた私も
さっそくおにぎりを握ってもらいました。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

みんなで食べるとおいしい
|
 |
 |

comete with わたし
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
作っていただいたのは
「黄菊とアンチョビのおにぎり」
菊の花を混ぜたごはんにアンチョビを入れたおにぎり。
黄色が鮮やかで これからの季節 桜のピンクに映えそうです。
この菊の花。
初めて食べましたが食感があっておいしいんです。
アンチョビの風味と合わさってちょっとお寿司っぽいような。
その珍しさとおいしさに感動していたら
また大きなお皿にのったおにぎりたち。
今度は
「いろいろナッツのご飯とカマンベール」
これはcomete人気ナンバーワンおにぎりだそう。
砕いたナッツをご飯に混ぜて
真ん中にカマンベールチーズを入れたおにぎり。
ナッツにご飯って・・・だいじょうぶですかー?!
と恐る恐る口にしてみたところ・・・
これが絶品!!
ナッツの歯ごたえと塩っぽさが
やわらかくて甘めのご飯に抜群にマッチするんです。
そして真ん中に入っているチーズに到達したとき!!
ご飯の熱でとろーり少し溶けたチーズがご飯に絡んで
お い し す ぎ ま す か ら - !!
ちょっとリゾット風?いやリゾットでもない
これはまぎれもなく おにぎりです。
なんだか初めての味に感動させられっぱなしです。
具材のほかにも
お米にこだわっているとのこと。
お米は「伊佐米」という鹿児島のお米。
これは鹿児島で初めて食べたときに
小粒で 一粒一粒がシャンとしている伊佐米に惚れこみ
「おにぎりにはこのお米しかない!」と思ったそう。
おにぎりのためなら
日本全国 海外まで
おいしい食材を求めて飛んでいくcometeのおふたり。
今度会ったときはどんなおにぎりを届けてくれるのか。
次また会うのがたのしみだな
なんて 思わせてくれるお二人。
cometeのおにぎり片手に桜の下で春を迎えられたら
なんてしあわせでしょう。
おいしいおにぎりと
幸せな春を届けてくれる
『おにぎりユニット comete』でした。
【おにぎりユニット「comete」】
◆http://www.comete.jp/
こちらのホームページに掲載されているメールアドレスより
おにぎりのご注文が可能です。
◆料金:1個300円~(要相談)
|
|