2005.11.06(日)付け情報
レポート・山田愛里(TBSアナウンサー)
![]() 水木しげるさんの故郷“境市”の“境港駅”のある 鳥取県のJR境(さかい)線の全16駅がすべて鬼太郎路線に! 例えば…米子駅は“ねずみ男駅”、港境駅は“鬼太郎駅”、 余子駅(あまりこ)は“こなきじじい駅”、 上道駅(あがりみち)は、“砂かけばばあ駅”となりました。 ちなみに残念ながら、猫娘、目玉のおやじは、落選。 【ゲゲゲの鬼太郎・豆知識】 1.鬼太郎の本名は墓場鬼太郎! テレビアニメ化の際、 「墓場」という言葉が入った作品名だと縁起も悪く、 スポンサーも付かないとのことで、名前を「ゲゲゲの鬼太郎」に! 2.鬼太郎は、小さな頃、6年間、 水木さんという、母親とサラリーマンの息子が2人暮らしの家で、 人間に育てられていた! 3.鬼太郎には人間のユリ子という名前の彼女がいた! しかし、付き合っている最中に芸能事務所にスカウトされ疎遠に。 今後も、このページでは、放送で扱った「とっておきネタ」を 更新しますので、お楽しみに! |