しょくぶつ
Q. お父さんが、オクラはからだにいいからたくさん食べなさいっていいます。だから、「何にいいの?」って聞いたらお父さんはよく分からないというので、教えて下さい。 (小6・おんな)
A.

あなたはオクラ好きですか?

こども:はい、大好きです。

あのね、オクラっていうのはね…ハイビスカスっていうお花を知ってるかな?実はあの花の仲間なの。だから、オクラの花を見てごらん。ハイビスカスの花を小さくしたような形をしているよ。ただ、色は黄色いけどね。とってもきれいです。それでね、花が終わった後、実ができるの。僕たちはその実を食べてるんだけど、食べるのは花が咲き終わってから1週間ぐらいのときが、一番いいでしょうね。サヤが小さいうちがおいしいんです。「もっと大きくしてからにしよう。」なんて言ってると、固くなっちゃってまずくなっちゃうよ。

それでね、オクラを食べたときにほかのお野菜とちょっと違うところに気が付かない?ネバネバしてるよね。オクラをきざんで納豆と一緒に混ぜて食べると、両方のネバネバが一緒になってすごくおいしいの。実はね、あのネバネバっていうのが、まず、からだにいいんです。ああいうネバネバっていうのはおなかの具合を整えてくれる働きがあるんですよ。

それからね、オクラのサヤは濃い緑色をしてるでしょう?あの緑色はね、「葉緑素(ようりょくそ)」っていう色素で、これがまたからだにいいんです。クロロフィルといったりもしますけどね。

他にも、オクラっていうのは非常にいろいろな種類のビタミンを含んでます。おまけにビタミンのほかにも、ミネラルってよく呼ばれる成分もたくさん含まれてるのね。これはね、量はちょっとだけでいいんだけど、人間のからだに欠かせない成分なんだよ。

だからオクラっていうのは、非常に栄養価も高いし、おなかの調子も整えてくれるんです。いわゆる健康野菜といえるよね。でもね、特別にオクラだけが健康にいいというわけじゃないですよ。野菜類は全部からだにいいんです。健康維持するのはどんな野菜でもいいですからね、いろいろなお野菜をたくさん食べて下さいね。


園芸研究家・柳 宗民 先生

[戻る]